


有線ルーター > COREGA > corega BAR Pro3
こんにちは
このルーターを約15カ月間、問題なく使用出来ていたのですが、
2月ころからインターネットが接続が出来なくなりました。
ルータの電源OFF,ONで使用出来る用になるのですが、2〜3分から
20〜30分でまた使用不能になります。最初のうちは、その度に
電源OFF,ONしていたのですが、ルーターは一階、パソコンは二階に
あるので、こう度々だと面倒で仕方ありません。
一応、モデム、ルーター等の説明書を見て設定をやり直して見たの
ですがダメでした。
使用不能の時にローカルエリア接続を無効にして再度有効にした時
やネットワークケーブルの抜き差し、修復等するとネットワークア
ドレスの取得中になり、接続状態:限定または接続なし(インター
ネットやネットワークリソースにアクセスできない可能性がありま
す。ネットワークでコンピューターにネットワークアドレスが割り
当てられなかった事が原因です)となってしまいます。
ルーターを使わずモデム直の場合は問題なく使えます。
ファームウェア Ver1.12
OS XP SP2(メイン)
98SE
IE 6.0
セキュリティソフト avast!4.6(フリーソフト)
このような状況でyahooで接続しています。
ルーターの問題なのか設定の問題なのか、もう、わけわかりません。
わかりにくい説明だと思いますが、皆様のお知恵をお貸しください。
書込番号:4182334
0点

念のため、ルーター配下のPCすべてでシステムクリーナーを実行し、様子を見てください。
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=4700
その後も同じ現象が多発するならルーターの故障です。修理よりは別メーカーへ買い替えを個人的にはオススメしておきます。
私の実家でもコレガの小さいルーターを使っていた頃は同様の現象でした。ルーターのファームウエアをあげたりいろいろ努力しましたが、結局他メーカーのルーターに代えてからは絶好調です。
書込番号:4184162
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > corega BAR Pro3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/11/09 23:28:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/23 16:01:30 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/01 0:10:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/31 1:09:47 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/06 15:22:57 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/13 11:59:08 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/13 9:54:20 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/15 15:11:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 7:54:05 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/16 17:43:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
