取説にしたがい何度か設定しなおしてやっとネット接続できたと思ったのに
ファームウェアの更新が全くできず、約2時間奮闘。
エラーが消えず、LAN WANのランプも消灯したままになって
ルーター設定不可能となりました。
元の別メーカーのルーターに戻してホムペにアクセスするもやたらと重い。
なんとか「詳しい取り扱い説明書」なるものをDLして読んだら・・・・・
熟読しなきゃ更新できないじゃないですか。
更新前後でリセットしなさいってオイ!
そんな重要な事は更新時に誘導表示させるべきだろ。
完全にメーカー側の手落ちだと思う。
サポートセンターには全く繋がらないし、
相手先が故障中とNTTからアナウンスされることもしばしばあり、
時間外になっても話中、時間外アナウンスはかなりしてから流れてくるし、
ほんとにサポートセンターに人がいるのかも疑問に感じた。
(18時37分現在話中コール)
faxを送ったけど、下に書かれてるように返答は帰ってこないかもしれませんね。
消費者生活センターへの通報をしようかとおもってます。
近いうちに購入店へ行って返品、他メーカーへの交換をしてもらおうと思います。
ほんとこの製品だけでなく、
このメーカーの全製品に対して最悪の感情を抱いてしまいました。
書込番号:8600340
2点
はじめまして!
いままでに複数のルーターを買ってきたけどこんなのは初めてです。
BBR4MGが時々熱暴走するようになったのをきっかけにBARFX3を購入しました。
接続してスピードテストでまあ満足な結果。ファームの更新チェックすると
「現在のファームより新しいものがあります」とのこと。DLページで確認するが
現在の1.40より新しいものがない。なんだこりゃ?
googleで検索しようとするとコレガのログイン画面に??
「ファームアップでログイン画面の不具合修正しました」ってこれも1.40じゃん?
ネットゲーやってみた。「サーバーから切断されました」「応答がありません」
ゲームにならないよ!あんまりひどいのでBBR4MGに戻してみたらよくなりました。
BAEFX3がおかしい時にはインターネット・WAN・LANのランプが消えてたり、遅い点滅してたり。
これ返品できないかなあ
書込番号:8797752
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-BARFX3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/01/25 15:11:32 | |
| 2 | 2011/03/06 9:22:27 | |
| 7 | 2011/01/29 19:08:54 | |
| 0 | 2010/10/11 21:31:54 | |
| 2 | 2010/06/22 7:43:35 | |
| 1 | 2009/11/08 17:07:57 | |
| 2 | 2010/10/11 21:34:51 | |
| 0 | 2008/09/15 14:37:47 | |
| 2 | 2008/08/12 14:59:01 | |
| 1 | 2008/06/14 14:34:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



