数週間前にこのルータが\6980でしたので安さにつられて購入しました。
いざ使って見るとトラブル続きです。
設定画面が出てこないトラブルがでましたが、この掲示板の過去ログで解決しました。
また、10Baseのネットワークカードでルーターに繋げるとルーターの認識ランプすら付きませんでした。
当然、インターネットに接続できません。
これは、ネットワークカードを100/10Base対応の物に交換したら解決できました。
もうひとつは、2台のPCを立ち上げるとIPアドレスが重複してしまいインターネットできません。
ルータはDHCPを有効にしてありますし、PC側のTCP/IPの設定はDHCP自動取得にしてあります。
PCが原因だと思い、知人のPCで接続しても同じ現象がでます。
OSはWin2KとWinMEです。
DHCPを止めて静的IPにしたらIPアドレスの重複表示はなくなりましたが、インターネットに繋がりません。
PC/ルータの設定はルーターマニュアルと全く同じです。
ルータを入れる前はモデム直結で問題なくインターネットできてました。
プロバイダはケーブルインターネットです。
ルーターのファームウェアは現在エレコムで公開している最新バージョンです。
またルータをメルコのBLR3-TX4(知人のルータ)にすると全く問題なく動作します。
過去ログに同じような書込みがありましたが、解決策がありませんので、もし同じトラブルで
解決された方等がいましたら助言お願いします。
書込番号:969815
0点
2002/09/28 11:26(1年以上前)
>DHCPを止めて静的IPにしたらIPアドレスの重複表示はなくなりましたが、
>インターネットに繋がりません。
ルータにはつながっているのでしょうか?
まさかとは思うけど,固定IPにしてからDNSはルータかプロバイダ提供のDNSに設定しました?
書込番号:969911
0点
2002/09/28 19:31(1年以上前)
IPを固定したならば、ゲートウェイとDNSを設定しなければなりません。
ルーターのアドレスを入れてあげて下さい。
大雑把ですみませんが。
書込番号:970746
0点
2002/10/01 08:29(1年以上前)
自己報告です。
ルータの設定でファイアウォール機能を有効にしてましたので、これを無効にしたら動作するようになりました。
現在、検証中ですが今のところ順調です。
いろいろご回答有難うございました。
書込番号:975847
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > LD-BBR4M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2003/10/25 0:42:48 | |
| 0 | 2003/03/30 7:59:06 | |
| 2 | 2003/03/15 21:19:17 | |
| 0 | 2003/03/03 12:20:13 | |
| 3 | 2002/10/01 8:29:08 | |
| 1 | 2002/08/26 18:14:52 | |
| 0 | 2002/08/14 21:05:14 | |
| 2 | 2002/08/14 21:02:02 | |
| 4 | 2002/07/31 17:54:41 | |
| 4 | 2002/05/22 13:01:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




