




我が家は4年前になんとなく勢いで自作したPC(OS98SE)を
メインマシンにしてきたのですが、
妻がダイナブック(OS WinXP HE)
私がiBookG4(OS macOS10.3)
を購入しましたので、またまた勢いで「Airmac Extream」を買いました。
ところが、NTTから買ったルータは古すぎるのか、壊れてしまったのか。
まったくプロバイダにつながらなくなってしまい、
知識の少ない私は、このADSLモデム・ルータを買えば
つながるようになるだろうか?
と、思ったわけです。
これって、「AirMac Express」つなげて使えるんでしょうか?
もう、時代から取り残されているので、
アプリ動かす以外のことになると、すごくバカになってしまっています。
誰か教えてください。
ついでいうと、ここに書くことじゃないですが、
「AirMac Express」つなげた後、どのように設定するのか。
それすらも見失っています。
●iBookからプロバイダにつなげる設定をしなくてはならないのか?
など、現在使用しているモデムの説明書もどっかに言ってしまい、
最悪のユーザと化しております。
こんなアホに誰か説明してもらえませんか?
書込番号:4079870
0点

BBR-4HGは、ルーターではありますが、ADSLモデムではありません。
>また勢いで「Airmac Extream」を買いました。
>ところが、NTTから買ったルータは古すぎるのか、壊れてしまったのか。
このへんがさっぱりですが。Airなんたらは、ルーターですよね?。ルー
ターにルーターつなげたんですか?。モデムはどこに?。
モデムとルーターと無線LANは、機能としては別物です。一体化されてい
る製品も多いですが、そのへんが状況をややこしくしています。
モデム内蔵ルーターと、無線LAN内蔵ルーターを買っても、ルーターが重
複します(繋がらないことは無いですが、ややこしいです)が。
Air何とか、林檎のHP見ましたけど。あの説明文では、どういう製品なの
かさっぱり。製品仕様のページは、どこにあるんだ?。
まずは、モデムは機能はどこに、ルーター機能はどこに、無線LAN機能は
どこに。と、問題を分割してみてください。
けど。
まずは、従来の環境で、そのNTTルーターがちゃんと動くか検証しまし
ょう。
あと。Airなんたら使うなら、NTTのルーターは要らないのでは?。モデ
ムは要るけど。機器の名前が正確なのかわかんないので、たぶんだけど。
書込番号:4080212
0点


2005/03/20 16:55(1年以上前)
KAZU0002
初心者が答えないように
AirMacはアクセスポイントで
ルータ機能はもってない
書込番号:4097841
0点

つまり。
ルーターから先は有線、または別の無線が必要というわけですか。
…使えない。
書込番号:4098368
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BBR-4HG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/07/09 16:46:50 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/25 0:56:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/09/23 20:55:16 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/31 18:32:55 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/12 11:04:31 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/22 22:51:23 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/16 23:07:49 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/27 1:05:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/03 14:50:47 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/18 17:37:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
