『教えてください。宜しくお願いいたします。』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,280

(前週比:+25円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,280¥5,670 (21店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN BBR-4HGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

BBR-4HGバッファロー

最安価格(税込):¥2,280 (前週比:+25円↑) 発売日:2003年10月下旬

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

『教えてください。宜しくお願いいたします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BBR-4HG」のクチコミ掲示板に
BBR-4HGを新規書き込みBBR-4HGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

クチコミ投稿数:13件

当方本当のPC初心者です。
自宅内で2台のPCでインターネット接続をするため、このルーターを購入しました。1台のみでモデムに直接接続していた時は、30Mくらい出ていたのですが、このルーターを取り付けた後は、4Mになってしまいました。なにか設定が悪いのでしょうか。セキュリティソフトはウイルスセキュリティを使用しており、ファイヤーウォールは中を使用しております。ルーターも中を使用しております。どなたか宜しくお願いいたします。

書込番号:4270475

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40448件Goodアンサー獲得:5693件

2005/07/10 02:31(1年以上前)

とりあえず。ルーター側のセキュリティーを低にして見ましょう。

あと。ルーターのFW機能は、デフォルトでは何も制限していませんので。
自分で設定する必要があります。何が中で低など、各項目については勉
強してみてください。
あと、アタックブロックが有効になっていないかも確認を。

うちの場合、光とこのルーターで50Mは出てます。

XPのFWと、ウィルス対策ソフトのFWの二重がけとかはないでしょうね?。

書込番号:4270664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/07/10 09:39(1年以上前)

ご返答誠に有難うございます。セキュリティー低にしても変わりません。アタックブロックは無効にしてあります。FWの2重がけも無いと思います。自分なりにいろいろ試し、全2重を半2重にしたところ若干スピードが上がり12Mくらいになりました。またおかしいのが、下り12M,上り14Mになっています。何がおかしいのでしょうか。宜しくお願いいたします。

書込番号:4270985

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40448件Goodアンサー獲得:5693件

2005/07/10 12:01(1年以上前)

PC側のNICには、何を使われていますか?

書込番号:4271252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/07/10 12:58(1年以上前)

有難うございます。PC初心者ですので、NICの意味がよくわかりませんが、PCはSONY VAIOでランポートに直接つないでいます。
宜しくお願いいたします。

書込番号:4271368

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40448件Goodアンサー獲得:5693件

2005/07/10 17:15(1年以上前)

「NIC LAN」で、Googleって見ましょう。わからないところがあったら、
まず調べる。

PCのLANアダプタのチップによっては相性が出ることもあります。
VAIOだけじゃちょっと。デバイスマネージャーに出てくるLANアダプタ名
が知りたいところではありますが。

最新のLANアダプタドライバを試してみましょう。

書込番号:4271816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/07/10 22:28(1年以上前)

有難うございます。NICの意味が解りました。LANアダプタ名はネットワークアダプタ名でよろしいでしょうか?Intel(R)PRO/1000CT Network connectionになっています。
宜しくお願いいたします。

書込番号:4272577

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40448件Goodアンサー獲得:5693件

2005/07/11 03:35(1年以上前)

最新のドライバなら、こちらで手に入りますが。
http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Product_Filter.aspx?ProductID=1070&lang=jpn

Intelチップと相性が出たら、ルーターの方が部が悪いですね。私は、
3COMとIntelで繋いでいますが、速度に問題はないです。
・WindowsのFWと、ウィルス対策ソフト両方を切って、速度を見る。
・デバイスマネージャーで、動作速度指定を100Mにする(全二重/半二重
 両方試す)。
と、これくらいでしょうか。

速度測定は、同じ時間にされていますよね?。夜に遅いのでしたら、
プロバイダのせいです。

書込番号:4273154

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BBR-4HG
バッファロー

BBR-4HG

最安価格(税込):¥2,280発売日:2003年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

BBR-4HGをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る