『ネットミーティングしたい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:WEP/WPA/SSID/ESS-ID/UPnP/VPN/DMZ AtermWBR75H+WL11CA*2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWBR75H+WL11CA*2の価格比較
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のスペック・仕様
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のレビュー
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のクチコミ
  • AtermWBR75H+WL11CA*2の画像・動画
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のピックアップリスト
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のオークション

AtermWBR75H+WL11CA*2NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月29日

  • AtermWBR75H+WL11CA*2の価格比較
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のスペック・仕様
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のレビュー
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のクチコミ
  • AtermWBR75H+WL11CA*2の画像・動画
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のピックアップリスト
  • AtermWBR75H+WL11CA*2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2

『ネットミーティングしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWBR75H+WL11CA*2」のクチコミ掲示板に
AtermWBR75H+WL11CA*2を新規書き込みAtermWBR75H+WL11CA*2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットミーティングしたい

2002/01/19 06:17(1年以上前)


有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2

スレ主 F-styleさん

BBルータを介するとチャットやネットミーティングなどは一般的に
ルータのNAT機能〔?〕が働いて通信できません。しかし、この
NECのルータにはPPPoEブリッジ対応で一台のPCにグローバルIPを
割り振って、あたかもモデムと直結されてるかのように動作させる
ことができるとか。これってもしかして、このルータならチャットや
ネットミーティングも無線LAN環境でこなせるということでしょうか?
実際にこのルータ介してネットミやってる方おられますか?

書込番号:479711

ナイスクチコミ!0


返信する
hirom-aさん

2002/01/22 21:06(1年以上前)

こんばんわ!
F-style様のご質問なのですが、私が知る限りWBR75では現状でチャットやネットミーティングなどは設定(ポートマッピング等)をしても、一部機能制限(音声や動画が受けられない等)がでてしまうと思います、将来的にはUPnPに対応予定なようですので、UPnPに対応するソフトであれば、このルーターのNAT機能が働いた状態でも使えるかもしれません....すいません、あまり回答になっていないかもしれません、参考のURLを書いておきます
http://aterm.cplaza.ne.jp/info/2002/info0115.html
http://aterm.cplaza.ne.jp/topics/nwapp/list.html

書込番号:486872

ナイスクチコミ!0


hirom-aさん

2002/01/24 23:58(1年以上前)

こんばんわ
度々失礼します、この前の回答ですが、いささか私の調べが足りない面がありました、このWBR75ですが、フレッツADSLのPPPoEの場合に限り、PPPoEブリッジ接続なる、接続の設定ができる機種のようです、ただ、残念ながら、まだ、実際にこの設定での接続を試したことがありません。。。ネットミーティングなどのNAT変換泣かせのソフトがこの設定できちんと動くかの確認がとれていません....混乱を生むようなレスをしてしまい、本当に申し訳ありませんでした....どなたか、この設定でネットミーティングなどを試されたかたはいないでしょうか?

書込番号:491184

ナイスクチコミ!0


スレ主 F-styleさん

2002/01/25 01:31(1年以上前)

hirom-aさん、とっても参考になりましたよ。ありがとございました。
僕はADSL無線環境でNMしたいだけなのでルータ機能は必要ありま
せん。ご紹介頂いたHPではシングルユーザでNMのようなソフト
を使用できるとありますので無線ブリッジ化すれば可能のような
気がしてます。ただしNAT機能は動作しませんのでセキュリティ面の
対策が必要になるかもしれませんね^^

書込番号:491392

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
子機について 1 2003/02/27 5:08:40
IPSec 0 2003/02/12 16:03:03
初心者です。 2 2003/02/01 8:20:22
WEBサーバーを公開したいのですが、 2 2003/01/25 0:55:16
無線Hubモードがうまくいきません 3 2002/12/26 9:34:27
ホームページの表示が出来ません 13 2003/01/02 12:11:48
富士通LOOXを使っています 3 2002/12/14 1:37:28
どこをチェックすれば…? 3 2002/12/08 15:16:24
WBR75HとAPだけのやつ 4 2002/12/03 22:53:53
ステルス 3 2003/02/05 19:34:29

「NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2」のクチコミを見る(全 1000件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermWBR75H+WL11CA*2
NEC

AtermWBR75H+WL11CA*2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月29日

AtermWBR75H+WL11CA*2をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る