



有線ルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2


AtermWBR75H+WL11CA*2でCATVでインターネットに接続中、デスクトップは有線でノートPCは無線です、両方ともインターネットにはつながっています、そしてノートPCからデスクトップは見れるのですがデスクトップからノートPCは見れません、ですからプリンターの共有もいまだできません。
どなたか、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:855272
0点


2002/08/01 20:11(1年以上前)
私もSymsaさんと同じような状況で
かれこれ1ヶ月近くも断続的に悩みました。
もしかしたら、ウイルス対策ソフトの
ファイアウォール機能か何かが入っていませんか?
私の場合、ウイルスバスターの設定画面から
パーソナルファイアウォールの「信頼するコンピュータ」
をチェックしたら、まるで嘘のように解決しました。
わたしはノートにもウイルスバスターを入れていたので、
お互いにネットワーク上に見えない状態にあり、
ISPだの何だの、私にとってはよくわからない設定を、
いろんなサイトのQ&Aや掲示板で探し、試してみましたが、
ますます泥沼に落ち込む状態でした。
あなたのスレに対するレスにも期待して毎日待っていたのですが、
「もしかしたら・・・」と、友人からヒントをもらって、
気づけばなんと言うことは無かったです。
ホッと一安心しました。
それでダメなら、NECに直接聞くしか無いカモですね。
わたしもその直前まで行きましたもの。
頑張ってください。
うまくいったら報告してくださいね。
書込番号:866100
0点


2002/08/01 20:13(1年以上前)
すみません。ISPじゃなくて、IPですね。
ほ〜ら、何にもわかっていない証拠です!!
書込番号:866103
0点



2002/08/02 20:34(1年以上前)
まさに,その通りでした。ありがとうございました。うちもノートには
ウィルスバスター、デスクトップには、ノートンをいれています。双方の信頼できるPCの設定を有効にしたら、上手く共有することができました。
ありがとうございました。
書込番号:867939
0点


2002/08/02 22:12(1年以上前)
Symaさん、おめでとうございます!
これでやっとゆっくり眠れますね。(笑)
こんな単純な原因ですが、
多分ココでつまづいている人は結構いるような気がします。
メーカーも、この点について目立つところに言及してくれると、
救われる人も多いかもしれませんね。
書込番号:868147
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/02/27 5:08:40 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/12 16:03:03 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/01 8:20:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/25 0:55:16 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/26 9:34:27 |
![]() ![]() |
13 | 2003/01/02 12:11:48 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/14 1:37:28 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/08 15:16:24 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/03 22:53:53 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/05 19:34:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
