『フィルタリングについて』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BA8000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

『フィルタリングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルタリングについて

2003/02/20 09:33(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 おおつさん

BA8000proのFAQで
WAN->LAN [送信先ポート:135-139,445]
LAN->WAN [送信元ポート:135-139,445]
必要最低限のフィルタの設定となっていますが
別のホームページではこれとは逆に
WAN->LAN [送信元ポート:135-139,445]
LAN->WAN [送信先ポート:135-139,445]
となっています。
これは、NTT-MEの方が正しいのですよね?
また、ポートの入力時に設定通り「135-139,445」とすると
「入力違反」というエラーが出ます。
135-139と445をわけて設定していますが、
他の方々も同様のエラーがでるのでしょうか?
初心者なもので低レベルの質問かもしれませんが
よろしく御教授ください、お願いします。

書込番号:1324217

ナイスクチコミ!0


返信する
まごまごさん

2003/02/21 21:13(1年以上前)

どっちでもいいような気がします。
135-139,445のように、同じフィルタエントリに範囲と列挙を両方指定
することはできません。
135-139のフィルタと、445のフィルタを別のエントリにすればできます。あるいは、
135,136,137,138と
139,445
のように列挙したエントリを2つ作ればいいです。
(列挙は4個までだから)

書込番号:1328663

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおつさん

2003/02/21 23:52(1年以上前)

フィルタリングに関してどちらでも良いという回答に
チンプンカンプンですが、もっと勉強して理解したいと思います。
ポートの入力に関しては分かりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:1329233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2003/02/27 01:55(1年以上前)

ヘンに納得しちゃダメですよ(笑)
NTT-MEの例は、WAN->LANは、まぁ正しいですが、
LAN->WANは、インチキですね(不要でもないが)。

↓難しいですが、ここを熟読してみて下さい。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/008bbrouter_sec/block_share_02.html

ポート番号というと、大抵は接続先のポート番号です。
例えば、接続先が80のhttpであった時、接続元は特に
制限が無く、1024以上の番号で毎回違います。
しかし、ものによっては接続元の番号である場合もあるので
厄介です。中にはそう単純でない種類のものもあります。

書込番号:1345199

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおつさん

2003/03/03 00:59(1年以上前)

ヘロンパさん、本当にありがとうございました。
教えて頂いたLinkも非常に分かり易く勉強になりました。
WAN->LANに関しては別のHPで見たのが正しいようですね・・・(137以外)
ありがとうございました。

書込番号:1357059

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BA8000 Pro
NTT-ME

BA8000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

BA8000 Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る