有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro
PPPoE接続を設定する際に8桁のパスワードを入れて再起動させてアカウント管理を見ると10桁になっていて接続できません、設定するPCを変更しても再起動するとパスワードのアスタリスクが10桁になっていて接続できません、何桁になっていようと接続できれば良いのですが・・・どうしてこの様なことが起きるのでしょう?同じ様な経験をされた方はおられませんでしょうか、対応方法が有ればご教示下さい。
書込番号:1455647
0点
2003/04/03 22:36(1年以上前)
パスワードの桁数もハッキングの手がかりですからその様な仕様になってます
繋がらないのは他の原因でしょうね
書込番号:1455881
0点
2003/04/03 22:53(1年以上前)
早速のお返事有り難うございます、仕様なのですね。もう一度じっくり原因を捜してみます。
書込番号:1455949
0点
2003/04/03 23:17(1年以上前)
とにかく、アカウントのパスワード欄のアスタリスクを消去して、
もう一度PPPoEパスワードを入れなおしてください。
あと、大文字と小文字は性格に入力していますか?
PPPoEパスワードは、大文字小文字は区別していれないといけません。
さらにフレッツなどの場合は、「xxxx@xxxx.xx.xx」のように、
@以下も正確に入力する必要があります。
大文字小文字に関しては、プロバイダからの案内によっては、
英字のO(オー)と数字の0(ゼロ)の区別がつきにくいので注意してください。
書込番号:1456079
0点
2003/04/06 00:09(1年以上前)
色々ご教示有り難うございます。セッションを「プライマリ1」にしていなかったせいで接続できなかったようです。ここを設定したら正常に接続できました。
書込番号:1462695
0点
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/03/26 12:30:09 | |
| 3 | 2007/01/23 7:35:05 | |
| 1 | 2006/01/05 15:06:41 | |
| 0 | 2005/11/22 20:16:51 | |
| 12 | 2005/11/16 20:47:15 | |
| 2 | 2005/03/14 14:55:51 | |
| 2 | 2005/01/31 22:40:22 | |
| 12 | 2004/11/15 9:13:01 | |
| 8 | 2004/11/10 22:03:04 | |
| 3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




