


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


こんばんは。どなたか助けてください。
ADSL8MからBフレッツに回線を変更し今日ついに開通したのですが、困ったことが1つおきました。
以前からFF11をプレステ2で楽しんでいてもっと快適にプレイしたいと思いBフレッツに変更したのですが、一向に繋がりません。
PCでは普通にネットに繋がるのですが、ゲームは繋がりません。このルーターは何か特別な設定が必要なんでしょうか?
どうか教えてください。お願いします!
書込番号:1565857
0点

ポートを開放しないと駄目なんじゃ?
静的マスカレードの設定で可能です!!
書込番号:1566424
0点


2003/05/11 01:51(1年以上前)
http://www.playonline.com/ff11/info/04.html
プレイオンライン("FINAL FANTASY XI"などの対応ソフトウェアを含む)で使用する可能性のある、ポートの情報を下記にお知らせ致します。
ルーターをご利用の場合は、これらの番号でパケットが通過できるようポートの設定をお願い致します。
▼プレイオンラインのサーバー群で使用する可能性があるポート番号
・TCP 25,80,110,443 および 50000〜65535
・UDP 50000〜65535
▼"PlayStation 2"などの端末で使用する可能性があるポート番号
・TCP 1024〜65535
・UDP 50000〜65535
書込番号:1566614
0点


2003/05/11 01:56(1年以上前)
FF11は知らないけど、上に書いたポートを静的マスカレード設定で
プレステ2のIPアドレスに転送すればいいと思います。
「リモートIPアドレス」、「リモートポート」は「*」で、
「外部ポート」に上に挙げたポートを入れて、静的マスカレード。
重複しているのもあるから、結局、
tcp:25,80,110,443
tcp:1024〜65535
udp:50000〜65535
の3つの静的マスカレードかな。
書込番号:1566635
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
