


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


BA8000 Proは速度が早そうなので購入を検討しておりますが、BフレッツでIP Phoneをしたいのですが、BA8000 ProとIP Phoneアダプタの併用で速度が低下しますか?IP Phoneルータモデムでは速度が犠牲になりそうなので考えております。諸先輩方宜しくお願い致します。
書込番号:1696157
0点

理論的に言うと低下しないと思いますけど。
IP電話対応のルータの大半が速度低下はするでしょう。
書込番号:1696206
0点


2003/06/24 00:33(1年以上前)
IP電話アダプタを使う場合、音声のエンコード/デコード/パケット化はIP電話アダプタが行うため、BA8000Proのようなルータの方はそのパケットを転送するだけです。
まったくないわけではありませんが、ほぼ影響ないと思います。
逆にIP電話機能内蔵ルータの場合は、音声処理とルーティングやNATまですべて中でやるため、少々速度が落ちるかもしれません。特に第1世代のIP電話機能内蔵ルータは非力なようです。
書込番号:1696607
0点



2003/06/24 10:56(1年以上前)
お二人方どうも有難う御座います。やはりアダプタを使用してこのルーターを使おうと思います。ちなみに現在IP電話機能内蔵ルータで良いものが御座いますか?(特に速度)
書込番号:1697425
0点

>ちなみに現在IP電話機能内蔵ルータで良いものが御座いますか?
使える機種がキャリアにより限られてきますが・・・
NTT東西のものを使うならNTT東西のものと今は限られてきますし、NTTCom系ならレンタルとかしかないし。KDDIなどでも同様だし・・・フィージョンだとYAMAHAのものか専用のものと・・・限られてきますけど・・・
それに、なぜ、BA8000Proの購入を決めて、IP電話機能内蔵のルータを求めるのかわからないのですが・・・
書込番号:1698088
0点



2003/06/24 23:33(1年以上前)
>使える機種がキャリアにより限られてきますが・・・
NTT東日本のBフレッツです。
>それに、なぜ、BA8000Proの購入を決めて、IP電話機能内蔵のルータを求めるのかわからないのですが・・・
おっしゃる通りなんですが、もしもあればアダプタとルータの両方購入するより安上がりかと・・・欲が出ました
書込番号:1699438
0点

NTT東西なら、もう使えるものが今なら限られてきますけど・・・ 今フレッツに対応してるIP機器はかなりはNTT東西の出してるものしかないですね。そして、ルータ内蔵で高スルプットのものはありません。NTT東西ででてるけど、30Mなんだよな・・・ モデムと内蔵のものは切り離して利用するというのは出来ないみたいだし・・・
そうすると、BA8000Proに岩崎通信のVoIPアダプタになりますね。 NTT東西のだしてるVoIPアダプタと言う名所の品物の製作会社が岩崎通信
書込番号:1700138
0点



2003/06/27 00:17(1年以上前)
やはりそうですか、取り合えず今のところ無駄な抵抗は辞めます。有難うございました。
書込番号:1705869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
