『IP電話用VOIPアダプタがよく落ちる』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BA8000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

『IP電話用VOIPアダプタがよく落ちる』 のクチコミ掲示板

RSS


「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IP電話用VOIPアダプタがよく落ちる

2004/02/28 21:06(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

クチコミ投稿数:164件

我が家ではBフレッツ(VDSLマンションタイプ)を使用していて、本機にNTT東日本のVOIPアダプタを接続してIP電話を使っています。ファームウェアはルータもVOIPアダプタも両方現時点では最新のバージョンに上げてあります。ところで、VOIPアダプタのVOIPランプがよく(1週間の1〜2回程度)落ちます。アダプタの電源を入れ直せば、復帰するのですが、ちょっと頻繁におこりすぎかな(VOIPアダプタの不良かな)と思って(疑って)います。あまりこの状況が頻繁に起こり続けるなら、NTTに見に来てもらおうと思っていますが、皆さんのところでは如何でしょうか? 同じ様な経験をされた方はいらっしゃいますか?

−以上−

書込番号:2526198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/29 00:16(1年以上前)

個人的には、VoIPアダプターのファームウェアを最新にしてからよく落ちる気がします・・・
でも、でた当初に比べればかなりマシなのでよしとします・・・ 1週間ももたなかったし、そのたびにルータも再起動しないとダメだったから。
落ちても勝手に再起動して接続してくれてる場合がありますからね・・・

書込番号:2527264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BA8000 Pro
NTT-ME

BA8000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

BA8000 Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る