



有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro


現在、BA5000Proでサーバ運用をしています。
接続環境は、フレッツADSL/Infosphere Biz ADSL8です。
普通にネットをする分には気にならないのですが、サーバを運用するとなると本当に使えないルータだと思います。
何時間かおきに急激につながりにくくなったり、止まったりします。
そこで質問ですが、固定IP8つに対応していて、サーバ運用に最適なルータはどれがいいでしょうか?
一番重視したい点は「安定性」です。
ちなみに現在はフレッツADSL8Mタイプですが、将来はBフレッツにしようと思ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:824985
0点


2002/07/11 15:05(1年以上前)
>そこで質問ですが、固定IP8つに対応していて、サーバ運用に最適なルータはどれがいいでしょうか?
一番重視したい点は「安定性」です。
ちなみに現在はフレッツADSL8Mタイプですが、将来はBフレッツにしようと思ってます。
予算に関しての記述がないですが、いくらまでなら出せるんでしょうか?
書込番号:825054
0点



2002/07/12 22:58(1年以上前)
> 予算に関しての記述がないですが、いくらまでなら出せるんでしょうか?
予算は5万円以内です。
書込番号:827689
0点


2002/07/13 21:04(1年以上前)
(株)ブレーンのZyWALL10あたりどうでしょうかね。
価格も予算内ですし。
http://www.brain-tokyo.jp/products/BrainDirect/sales.html
書込番号:829341
0点


2002/07/15 12:38(1年以上前)
すこし予算オーバーしますが、サーバー立てるなら
これくらい必要なのでは?
安いルーターみたいな擬似DMZではなく、本当のDMZを構築できます。
http://www.centurysys.co.jp/product/xr300tx4/index.html
書込番号:832736
0点


2002/08/03 15:33(1年以上前)
サーバ用のルータとして質問しますが、
FTPサーバの運用で、WAN側のクライアントは
パッシブモードにしなくても繋がりますでしょうか?
書込番号:869465
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA5000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/10/22 2:00:25 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/28 16:55:06 |
![]() ![]() |
6 | 2002/12/04 16:39:06 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/18 9:01:54 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/13 14:04:43 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/21 20:18:37 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/27 10:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/31 14:31:18 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/23 11:54:08 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/20 8:45:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
