『素人なので教えて下さい。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ MN8300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN8300の価格比較
  • MN8300のスペック・仕様
  • MN8300のレビュー
  • MN8300のクチコミ
  • MN8300の画像・動画
  • MN8300のピックアップリスト
  • MN8300のオークション

MN8300NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月 8日

  • MN8300の価格比較
  • MN8300のスペック・仕様
  • MN8300のレビュー
  • MN8300のクチコミ
  • MN8300の画像・動画
  • MN8300のピックアップリスト
  • MN8300のオークション

『素人なので教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MN8300」のクチコミ掲示板に
MN8300を新規書き込みMN8300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

素人なので教えて下さい。

2003/12/20 10:56(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8300

スレ主 インテグラRさん

環境は以下のとおりです。

@モデム  NTT西日本 MS−2

Aフレッツモアで、プロバイダは、ぷらら

BADSLは、タイプ2を利用

そこで質問ですが、下記の目的に対応しているか教えて下さい。

一度に同時接続をしたいのですが、

@パソコンのインターネット及びゲーム

APS2のネットゲーム

B東芝製 DVDレコーダー RD-XS41

の三つです。同時接続は可能なんでしょうか?

それとも接続可能であっても、同時接続は不可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:2250912

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅぅがくせぃさん

2003/12/20 11:12(1年以上前)

ブロードバンドルータ使えば同時に使えるよ

書込番号:2250956

ナイスクチコミ!0


スレ主 インテグラRさん

2003/12/20 11:24(1年以上前)

この機種は、ブロードバンドルータですよね?

相性とか互換性とかあるんですか?

書込番号:2250999

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2003/12/20 12:45(1年以上前)

それぞれの機器に関して,もっと情報が必要だな。さすがにこれだけ
あるとこっちで調べる気にならないので。

多分,使おうとしているソフト,機器はみんなグローバルアドレスを
要求するのではないか?そうなると問題になるのは,基本的にグロー
バルアドレスは1つないし2つしか割り振られないと言うこと。例え
ばいずれかの機器がUPnPに対応しているのなら,プライベートアドレ
スでも対応できると思う。

・どうしてもグローバルアドレスが必要な機器はどれ?
・その機器は,特定のポートを転送する(Static NAT設定)事で
 対応可能?

このあたりをまず調べてくれ。そうでないと,同時使用の可否は分か
らない。ちなみに,この話はMN8300に限ったことではない。


口うるさいジジィですまんが,タイトルはもう少し考えて欲しいな。
「以下の機器をつないで通信できますか?」
とかね。タイトルの内容は,記事の中に書けばいい。まぁ,俺的には
「素人なので」というのはあまり好きではないが。ここにいる大抵の
人は素人だろ。俺もプロじゃないぞ。(^_^)

書込番号:2251231

ナイスクチコミ!0


スレ主 インテグラRさん

2003/12/20 13:14(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

・どうしてもグローバルアドレスが必要な機器はどれ?

上記質問に対してですが、グローバルアドレスとは何でしょうか?

・その機器は,特定のポートを転送する(Static NAT設定)事で
 対応可能?

こちらの質問に対してもよく内容を理解しておりません。

もしよろしければ、ルータの購入をする際に、接続できるできないの判断をするには、何を確認する必要が教えていただければありがたいです。

書込番号:2251295

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2003/12/20 16:32(1年以上前)

グローバルアドレスって言うのは,インターネットで通信するために
使えるIPアドレスのこと。インテグラRさんは今o211159.ap.plala.or.jp
からアクセスしているわけだが,これは219.167.211.159というグロー
バルのIPアドレスに対応している名前。通常,プロバイダからは特に
オプション契約がない限りひとつだけ(Bフレッツのように2つのセッ
ションを使える場合は2つ)グローバルアドレスが貸与される。
一方,インターネットでは使えないが,ブロードバンドルータなどの
内側(パソコン側)では使い放題なのがプライベートアドレス。ブロー
ドバンドルータのDHCP機能で配られるのは,このプライベートアドレ
ス。
UPnPは,ユニバーサル・プラグ・アンド・プレイの略で,パソコンと
かネットワーク対応機器に配られているIPアドレスがプライベートで
も,その仕組みによってブロードバンドルータの外側のアドレスを
うまく相手に伝えるため,使い勝手が良くなる。MN8300はUPnP対応の
ルータなので,接続するネットワーク対応機器がUPnPに対応していれ
ば,プライベートアドレスでも対応できる可能性がある。

それぞれの機器で,なんのためにインターネットにつなぐのか,その
使用目的も含めて検討しないと,せっかく購入したのに通信が出来な
いと言うことになる。

このあたりの概念が理解できない間は,まずは欲張らないでひとつだけ
目的が達成できることを目指した方が良いかもしれない。

書込番号:2251842

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2003/12/20 16:38(1年以上前)

書き忘れた。
ブロードバンドルータで一番ポピュラーな使い方では,インターネット
からグローバルアドレスで送られてきた通信を,内側に配されて
プライベートアドレスがふられている各機器にうまく受け渡してあげる
機能がある。これがNAT機能。通常はダイナミックNATと言う機能で
内側からの通信だけに対応するが,外から始まる通信をうまく割り振
るためには使えない。そこで,明示的に外からの通信を一定の機器に
割り振ってあげる機能がスタティックNAT。MN8300にも,これらの機
能がある。

NATが使えるかどうかは,その機器や使い方によって異なるので,イン
テグラRさんの例に適用可能かどうかは全く不明。

書込番号:2251851

ナイスクチコミ!0


ちゅぅがくせぃさん

2003/12/21 11:45(1年以上前)

その3つのなかで、グローバルIPを必要としてそうなのはパソコンのネットゲームだけです。もしかしたら不要かもしれません。
PS2やDVDレコーダーは、カタログを見るとル−タ経由でOKみたいですから。

どのブロードバンドルーを買っても大丈夫ですよ

書込番号:2254861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2003/12/22 10:15(1年以上前)

インテグラRさんへ 本題からはずれますが。。。

これを機会に以下の書籍(月刊アスキー2004年1月号付録)で、ネットワーク
について勉強してみるのもよいかも

   月刊アスキー2004年1月号付録
   【64ページ特別付録小冊子】
   ネットワークまるわかり読本
   ホームLAN・無線LANが基礎から分かる! 自分でできる!
   ネットワーク活用のヒントをやさしく解説

図解入りで私には解りやすかったです。。。

書込番号:2258399

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MN8300
NTT-ME

MN8300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月 8日

MN8300をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る