『リモートアクセス』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ MN8300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN8300の価格比較
  • MN8300のスペック・仕様
  • MN8300のレビュー
  • MN8300のクチコミ
  • MN8300の画像・動画
  • MN8300のピックアップリスト
  • MN8300のオークション

MN8300NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月 8日

  • MN8300の価格比較
  • MN8300のスペック・仕様
  • MN8300のレビュー
  • MN8300のクチコミ
  • MN8300の画像・動画
  • MN8300のピックアップリスト
  • MN8300のオークション

『リモートアクセス』 のクチコミ掲示板

RSS


「MN8300」のクチコミ掲示板に
MN8300を新規書き込みMN8300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモートアクセス

2004/03/31 14:42(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8300

スレ主 おっぺこさん

このルーターの購入を検討中ですが、ルーターの設定をWAN側からのアクセスで設定は可能ですか、 (外部から設定の必要があります)
よろしくです。

書込番号:2650740

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2004/04/01 00:39(1年以上前)

設定を変更すればできますが,SSLではないのでかなり危険です。

しかし,ルータの設定って外部からいじるほど頻繁に変更するもの
ですか?何か,勘違いしていますかね,私。

書込番号:2653016

ナイスクチコミ!0


素人同然さん

2004/04/01 02:49(1年以上前)

こういう機能って、ルータに複雑な設定をしないで済むように
LAN側のPCとリモート接続できるソフトを使った方が安全なのでは?
まぁ、LAN側のPCは常時電源が入っている必要があるかも...
WOLを利用すれば、電源もリモートできるか?...
ルータの設定に直接アクセスさせるよりは、安全な対策がいろいろ出来ると思うのですが...
WEB経由でリモートできるソフトは、通信を暗号化してるんじゃないのかなぁ...
フリーのソフトだとキー入力とかそのまま送ってそうだけど...
その辺も、調べてみてはいかがでしょうか?(^_^;

書込番号:2653340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2004/04/01 10:17(1年以上前)

この機種を使用していますが、WAN側からアクセスする際、制限はかけられるようになっています。
@接続先ごと(プロバイダーAだけ許可とか・・・)
Aipアドレス
もちろん、ログインid、パスワードは設定できますが、他の方が書き込まれているように、危険なことと思います。

私は、NTTのフレッツグループサービスを利用しており、(NTTのサービスを信じて)フレッツグループからのアクセスのみは許可して使用しています。

不幸は突然やってくるのでしょうが、今のところ、そのような事態には陥っていません。

書込番号:2653830

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっぺこさん

2004/04/01 15:54(1年以上前)

みなさんいろいろとありがとうございました。セキュリティーに関しては、考えないといけませんね。

書込番号:2654512

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MN8300
NTT-ME

MN8300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月 8日

MN8300をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る