このルーターの購入を検討中ですが、ルーターの設定をWAN側からのアクセスで設定は可能ですか、 (外部から設定の必要があります)
よろしくです。
書込番号:2650740
0点
設定を変更すればできますが,SSLではないのでかなり危険です。
しかし,ルータの設定って外部からいじるほど頻繁に変更するもの
ですか?何か,勘違いしていますかね,私。
書込番号:2653016
0点
2004/04/01 02:49(1年以上前)
こういう機能って、ルータに複雑な設定をしないで済むように
LAN側のPCとリモート接続できるソフトを使った方が安全なのでは?
まぁ、LAN側のPCは常時電源が入っている必要があるかも...
WOLを利用すれば、電源もリモートできるか?...
ルータの設定に直接アクセスさせるよりは、安全な対策がいろいろ出来ると思うのですが...
WEB経由でリモートできるソフトは、通信を暗号化してるんじゃないのかなぁ...
フリーのソフトだとキー入力とかそのまま送ってそうだけど...
その辺も、調べてみてはいかがでしょうか?(^_^;
書込番号:2653340
0点
この機種を使用していますが、WAN側からアクセスする際、制限はかけられるようになっています。
@接続先ごと(プロバイダーAだけ許可とか・・・)
Aipアドレス
もちろん、ログインid、パスワードは設定できますが、他の方が書き込まれているように、危険なことと思います。
私は、NTTのフレッツグループサービスを利用しており、(NTTのサービスを信じて)フレッツグループからのアクセスのみは許可して使用しています。
不幸は突然やってくるのでしょうが、今のところ、そのような事態には陥っていません。
書込番号:2653830
0点
2004/04/01 15:54(1年以上前)
みなさんいろいろとありがとうございました。セキュリティーに関しては、考えないといけませんね。
書込番号:2654512
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN8300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/09/28 19:16:55 | |
| 1 | 2010/02/25 16:20:47 | |
| 2 | 2008/09/22 13:51:46 | |
| 2 | 2008/04/06 4:36:17 | |
| 0 | 2008/03/19 16:20:25 | |
| 17 | 2008/01/03 0:34:55 | |
| 10 | 2006/02/06 0:50:59 | |
| 6 | 2005/03/24 0:53:35 | |
| 13 | 2005/03/01 9:11:29 | |
| 6 | 2005/02/27 10:47:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




