購入前の質問です
メーカーのHPに問い合わせをして、2週間以上たっているのに返答が有りません。困りはてて、ご質問いたします
下記条件でMN8300は使用できますでしょうか?
ルーター(MN8300)はDHCPあり…IPアドレス自動割り振り
別のダイヤルアップルーター(IOのET-MPS、DHCP無し、アドレス固定)にTAから別場所のLANにアクセスをさせる為、別場所のアドレスをスタティックルーティングする
例えば
MN8300内が192.168.1.*、別場所のLANのIPアドレスが例えば、10.1.1.12、サブネットが255.255.255.0として
現在は、コレガのSW4PHGで10.1.1.12をスタティックルーティングして、TAを付けているルーター(固定例えば192.168.0.250)をゲートウェイとして登録して問題なく使用できています
このたび違う場所で同じような設定をしようとしてMN8300を候補としているのですが、問題有りませんでしょうか?
ちなみにメルコの4HGではクラスCはOKで上記のようなクラスBはダメでした。宜しくお願い致します
書込番号:2792716
0点
2004/05/10 14:26(1年以上前)
自己レスです
上記LAN内アドレスが192.168.1.*に対して外部LANへのルーターは192.168.0.250では無くて、192.168.1.250です。すみません
書込番号:2792729
0点
経路が全く見えません。MN8300の内側は192.168.*.*だとして,WAN
側は?どういう経路をたどって10.*.*.*に通すのですか?Global
Address経由と言うことはないですよね?
書込番号:2793982
0点
2004/05/11 12:08(1年以上前)
jimoさん、レスありがとうございます
判りにくくてすみません
回線:Bフレッツ ファミリー100
WAN側はプロバイダーよりグローバルアドレス割り振りです
MN8300がデフォルトゲートウェイ
別場所LANへのゲートウェイ:ET−MPS(固定アドレス192.168.1.250)
ET−MPS+TA(電話回線経由で別場所LANにアクセス、RAS接続)
そのサーバーアドレスが10.*.*.*
念のため各PCにはhostsとlmhostsで別場所LANの情報を作っています
pcが10.*.*.*にアクセスしたい時、MN8300がET-MPS192.168.1.250へルーティングして、TAが別場所LANにダイヤルアップするという経路です
宜しくお願いします
書込番号:2796129
0点
詰まるところ,
LAN1 - MN8300 - Dialup Router - ISDN - Dialup Router - ....
と言うことですか?それならば「IPスタティックルート」機能を使
えばできます。設定はコレガの場合と同じだと思います。
書込番号:2797478
0点
2004/05/11 20:55(1年以上前)
JIMOさん、こんばんは
コレガでは相手先がクラスBでも可能でした
先程MNを購入しましたので、週末やってみます
書込番号:2797517
0点
ルーティングにクラスがどうのというのは関係ないと思いますが?
そもそも,現在はCIDR(Classless Inter-Domain Routing)ですので,
クラスを意識する必要はないでしょう。マスク長さえ間違えなけれ
ばね。
書込番号:2798631
0点
2004/05/12 11:42(1年以上前)
JIMOさん、こんにちは
私も皆出来るのだろうと思っていて、メルコの4HGを買ったら、クラスCだけの対応しか出来なくて、本当に弱りました。
MN8300でやってみます
書込番号:2799797
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN8300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 6 | 2010/09/28 19:16:55 | |
| 1 | 2010/02/25 16:20:47 | |
| 2 | 2008/09/22 13:51:46 | |
| 2 | 2008/04/06 4:36:17 | |
| 0 | 2008/03/19 16:20:25 | |
| 17 | 2008/01/03 0:34:55 | |
| 10 | 2006/02/06 0:50:59 | |
| 6 | 2005/03/24 0:53:35 | |
| 13 | 2005/03/01 9:11:29 | |
| 6 | 2005/02/27 10:47:59 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




