




現在コレガのBAR Pro3を使っているのですが、
あまりに多いフリーズに閉口気味で新しいルーターを探しています。
使用するPCは4台で、1台はwebとftpサーバーになっています。
現在の候補はこのルーターと、マイクロリサーチのOPT100 なのですが、
サーバー公開機能、ポートフィルタリング、メッセンジャーなどでファイルを送る機能(UPnP)、
PPPoEのマルチセッションなどの機能を備えていて、
コレガのように、サーバーを公開してもフリーズしにくい、という点で
比較しようと思っているのですが、このルーターは使用感などはどうでしょうか?
参考にしたいのでご教授いただきたく思います。よろしくお願いします。
書込番号:2888781
0点


2004/06/06 23:47(1年以上前)
私はマルチセッションでプロバイダー1は1台のWebサーバー公開用に、
プロバイダー2は2台のクライアントPCの一般接続用に使用しています。
Webサーバーの月間転送量は1TB以上で結構ハードな方だと思いますが
悪質な攻撃等を受けたりしなければフリーズする事は無く、動作は安定して
いますよ。IPフィルタリングの設定も細かく出来るので便利ですし。
書込番号:2892544
0点


2004/06/26 14:13(1年以上前)
先週コレガからMNに乗り換えました、とても快適ですよ。
1週間ですがもちろん1度もコケていません。
コレガはPPPの自動切断をしない設定にしていても切れる場合がありましたね〜、おかげで夜中に何度もルータ起こしに行きましたよ。
それに、フィルタもインチキくさかったですがMNはバッチリですよ。
ついでにスピードも30%くらいアップしてますね。
書込番号:2963914
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN8300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/09/28 19:16:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/25 16:20:47 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/22 13:51:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/06 4:36:17 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/19 16:20:25 |
![]() ![]() |
17 | 2008/01/03 0:34:55 |
![]() ![]() |
10 | 2006/02/06 0:50:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/24 0:53:35 |
![]() ![]() |
13 | 2005/03/01 9:11:29 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/27 10:47:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
