『WEB設定画面出てこない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ bRoadLanner BRL-04FAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • bRoadLanner BRL-04FAの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04FAのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04FAのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04FAのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04FAの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04FAのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04FAのオークション

bRoadLanner BRL-04FAPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月21日

  • bRoadLanner BRL-04FAの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04FAのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04FAのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04FAのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04FAの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04FAのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04FAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

『WEB設定画面出てこない』 のクチコミ掲示板

RSS


「bRoadLanner BRL-04FA」のクチコミ掲示板に
bRoadLanner BRL-04FAを新規書き込みbRoadLanner BRL-04FAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

WEB設定画面出てこない

2002/09/12 00:46(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

スレ主 tomokazu_mさん

Windows2000のYBBの環境でWEB「192.168.1.1」と入力しても認証ダイヤログ
が表示されず「パスワードが間違っていないか...」と言って来ます。
なぜだ〜

BRL-04FAの設定:uplink
ipconfigでは、自IPアドレス :192.168.1.20
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.1.1
「ping 192.168.1.1」は通ります。
また、IEの設定でプロキシ使わない設定も行っています。
現在、サポートに問合せ中です。

書込番号:938133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/09/12 01:06(1年以上前)

もう一度やってみて下さい。
http://www.planex.co.jp/support/inst/instbrl04fa.shtml

書込番号:938185

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomokazu_mさん

2002/09/12 01:36(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
残念ながら結果は同じでした。
bRoadLanner設定画面は表示されず。
空白ページの白字で「401 Authorization Required.パスワードが間違っていないか確認してください。」が書かれています。

書込番号:938235

ナイスクチコミ!0


あぷろすさん

2002/09/12 07:20(1年以上前)

ありがちなところで,ブラウザが間違ったパスワードを記憶しているとかはどうでしょうか?
パスワード変更したがブラウザ側で前のパスワードを記憶したままだったとか.
まぁ,ブラウザごときにパスワード記憶させるなんてことしてないぜというなら違うでしょうけど,たまにミスって記憶チェック入ったまま認証させてしまうことがあったりするので,一応確認してみたほうがよいかも.

書込番号:938429

ナイスクチコミ!0


tomokzu_minoさん

2002/09/12 10:44(1年以上前)

接続できました。ラッキー!!
アプロスさん、ZZ−Rさんありがとうございました。

・以下のどれかに問題があったみたいです。
 @ ウィルスチェクのソフトウェアの停止(NINJAなども)
 A IE-ツール-オプション-全般で一時ファイルの削除、履歴クリア
 B セキュリティのレベルを既定レベルへ
 C 接続-LANの設定画面ですべてのチェックをはずす
 D 詳細設定-既定値に戻す
 (AからDまではIE-ツール-オプションの設定です)

サポートに電話して教えてもらいました。結構対応良かったです。

書込番号:938613

ナイスクチコミ!0


kaz31さん

2002/09/12 14:18(1年以上前)

自宅のIPアドを公共の場で暴露するとは
ハッカー、クラッカーに"どうぞご自由に進入してください"と言って
いるようなもの。
早急に変更することをおすすめします。

書込番号:938892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/09/12 15:17(1年以上前)

> 自宅のIPアドを公共の場で暴露するとは
 内部だけわかってもどうって事ないです。モデム電源切っちゃいなさいー。

書込番号:938969

ナイスクチコミ!0


あぷろすさん

2002/09/12 22:15(1年以上前)

マスカレードされた内部のIPアドレス知られたってたいして問題ないでしょ.
殆どの人間がルータデフォルトの192.168.0.0/16使ってるんだから.
それより,ここの掲示板に書き込むことによって公開されるアドレスの方がまだ問題じゃない?
非固定サービスなら所詮切るまでの一時的なものに過ぎないけど.

フィルタリングとアプリケーションレベルのセキュリティをきちんと施せば問題ないと思う.
まぁ,その"きちんと"が中々難しいのですが…

書込番号:939653

ナイスクチコミ!0


遊歩人さん

2002/09/15 02:12(1年以上前)

設定画面がなかなか出ない件、かなり見られるようです。知り合いの処もなかなかでなくて何回かトライしている間にやっと出るという状況で私もそんな状態だったのでリペリアセンターに送って交換して貰いました。
それ以後は一回で設定画面が出るようになりました。交換されては如何でしょう。

書込番号:943999

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Bフレッツでも大丈夫なのか? 0 2005/02/23 11:59:31
ついに故障! 3 2004/12/02 10:48:35
ひどいメーカーです 4 2004/01/26 12:13:49
欠陥商品の可能性が濃厚 10 2005/03/01 9:39:34
調子悪い・・・ 0 2003/09/08 18:13:19
管理画面が出ない・・ 2 2003/08/07 11:32:18
yahooBBが切れてしまうのですが? 1 2003/08/15 20:06:00
2セッションについて 5 2003/07/10 1:16:01
不調 3 2003/07/04 9:53:40
サポート・・・。 0 2003/06/30 23:14:02

「PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA」のクチコミを見る(全 609件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

bRoadLanner BRL-04FA
PLANEX

bRoadLanner BRL-04FA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月21日

bRoadLanner BRL-04FAをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る