『BRL-04FM からの乗り換えを考え中』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ BRL-04FMXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRL-04FMXの価格比較
  • BRL-04FMXのスペック・仕様
  • BRL-04FMXのレビュー
  • BRL-04FMXのクチコミ
  • BRL-04FMXの画像・動画
  • BRL-04FMXのピックアップリスト
  • BRL-04FMXのオークション

BRL-04FMXPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月20日

  • BRL-04FMXの価格比較
  • BRL-04FMXのスペック・仕様
  • BRL-04FMXのレビュー
  • BRL-04FMXのクチコミ
  • BRL-04FMXの画像・動画
  • BRL-04FMXのピックアップリスト
  • BRL-04FMXのオークション

『BRL-04FM からの乗り換えを考え中』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRL-04FMX」のクチコミ掲示板に
BRL-04FMXを新規書き込みBRL-04FMXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

BRL-04FM からの乗り換えを考え中

2003/09/08 01:59(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > BRL-04FMX

スレ主 あいっちさん

現在 「BRL-04FM」 を使用しています。
一度ファームウェアがアップデートされたのですが、
依然として Web上からの設定画面で うまく設定できない
(バーチャルコンピュータ機能、 まだあるかも)
といった不具合が残ってます。
FMの掲示板を見ても 今後のサポートもあまり期待出来そうに
ないような…。

それで、質問なのですが 新機種の 「BRL-04FMZ」 には
そういった 初歩的(?)な 不具合は 今のところ
見当たらないのでしょうか?
もしよろしければ お使いの方 お答えしてくださると
参考になります。

P.S.
今だと 「BA8000 Pro」か 「BRL-04FM」 か迷います…。
性能・機能的には ほぼ同じなんですよね?
(デザインや設定画面を除いて)
買われた方 これだっ! っていう決め手はありましたか?

それでは 失礼します。

書込番号:1924087

ナイスクチコミ!0


返信する
yuuhaさん

2003/09/08 12:01(1年以上前)

| それで、質問なのですが 新機種の 「BRL-04FMZ」 には
念のため確認ですが、「BRL-04FMX」ですよね?
そう仮定して話をします。

| 依然として Web上からの設定画面で うまく設定できない
これは、JavaScript のエラーなどが表示されて設定できない、ということですか?
設定しても動作しない、ということですか?
前者だとすれば、初期不良で交換できるはずです。
押しが強ければ返金してもらえます。
実際、私がそうでしたので。(;´Д`)丶
あと、cgi の知識が多少あれば、設定画面の html のソースを改変して、
ルータ内のマシンから設定変更することもできます。
本当はできちゃまずいんですけど。

で、後者だとすれば、状況説明がうまくできれば、
これも交換できるかと思います。
友人に 04FM のバーチャルコンピュータ機能を使用して、
問題なく動作している人がいるので、もし動作しないなら、
設定ミスでなければ初期不良と考えられます。
プロバイダのせいという罠もありえますが)

| そういった 初歩的(?)な 不具合は 今のところ
| 見当たらないのでしょうか?
うちの場合、UPnPがご機嫌斜めになることが多々あるようで、
メッセンジャーでのファイルのやりとりがうまくいかないことが多いです。
まあ、ファイル転送の手段はほかにいくらでもあるので、
特に気にしてはいませんが。
たとえば、ポートをあけてやれば ICQ や FTP などでは問題なくできます。

| 買われた方 これだっ! っていう決め手はありましたか?
決め手は値段ですね。
もし値段が同じであれば、BA8000Pro を選んでいたと思います。
Planex 直に言うよりも ME 経由で言う方が、
Planex 側はなにかと対応してくれるようなので。(;´Д`)丶

書込番号:1924762

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいっちさん

2003/09/09 01:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。

すいません、間違えました。
Z じゃなくて「BRL-04FMX」 ですね。

それで、今使ってる「BRL-04FM」の事ですが、
バーチャルコンピュータ機能 で 指定して、
Web上の 設定ボタンを押しても きちんと反映されない
(設定できない)といった具合です。

買ってから もう半年は経つのですが、 それでも
交換や返金に応じてくれるかなぁ… 心配ですが
ダメ元で ちょっと聞いてみたいと思います。
通販で買ったのですが(ナニ○電機)、 こういった場合
購入元と販売側(PLANEX) どちらに先に交渉した方が
いいものなのかなぁ…

書込番号:1926945

ナイスクチコミ!0


yuuhaさん

2003/09/09 13:51(1年以上前)

| Web上の 設定ボタンを押しても きちんと反映されない
|(設定できない)といった具合です。
ということは、おそらく、設定画面の html のソースがおかしいか、
設定時に動作する cgi がおかしいかだと思います。
ファームのアップデートでは、気づいた範囲では html が入れ替えられた様子は無かったので、
(つまり、html は修正対象ではない → 本来は動作するはず)
Planex に言えば保証期間内ですし(ですよね?)交換可能だと思います。
ナニ○電機は利用したことがないので何ともいえませんが、
販売店によっては初期不良扱いで交換してもらえるかもしれません。

まずは販売店に問い合わせをして、それでだめだった場合に、
メーカーに問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:1927951

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいっちさん

2003/09/10 12:47(1年以上前)

保証期間は1年なので、 まだ保証期間中です。

販売店、メーカー共に 不具合の状況を訴えてみました。
販売店の方からは さっそく連絡があり、 せめて1カ月以内なら
すぐに返品に応じられるのだけど…。 もう半年使ってるので、
メーカー側の返事で 不具合 と認めれ貰え、メーカーが返品・交換
に応じられるのなら、 販売店の方でも 返品・交換 します
とのことでした。

とりあえず、メーカー側の返事待ちです。

書込番号:1930707

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいっちさん

2003/09/11 19:33(1年以上前)

メーカー側が不具合と認めたので
販売店を通して 「BRL-04FM」から 「BRL-04FMX」 に
交換してもらえることになりました。
でも、現在の価格差分として3000円払わされました…。
(買った当時との差分は1000円ちょっと)
そういうものなのでしょうか… まぁ良しとしましょう。

現在「BRL-04FM」お持ちの方、 メーカーに不具合を訴えて
返答を販売店に返せば 交換とか出来るかもです。(^^)

書込番号:1934043

ナイスクチコミ!0


イッキさん

2003/10/28 15:40(1年以上前)

乗り換えようか考えてて、掲示板をみつけてこれは!!!
 と思いレスします

>それで、今使ってる「BRL-04FM」の事ですが、
>バーチャルコンピュータ機能 で 指定して、
>Web上の 設定ボタンを押しても きちんと反映されない
>(設定できない)といった具合です。
 私も同様です。サポートに連絡したら修理に最大2週間かかると
 言われました。「BRL-04FM」自体終わってるっぽいですね。

 その後問題なく動いてらっしゃいますか?

書込番号:2070403

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRL-04FMX
PLANEX

BRL-04FMX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月20日

BRL-04FMXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る