『ACCA』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ RTA55iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RTA55iの価格比較
  • RTA55iのスペック・仕様
  • RTA55iのレビュー
  • RTA55iのクチコミ
  • RTA55iの画像・動画
  • RTA55iのピックアップリスト
  • RTA55iのオークション

RTA55iヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • RTA55iの価格比較
  • RTA55iのスペック・仕様
  • RTA55iのレビュー
  • RTA55iのクチコミ
  • RTA55iの画像・動画
  • RTA55iのピックアップリスト
  • RTA55iのオークション

『ACCA』 のクチコミ掲示板

RSS


「RTA55i」のクチコミ掲示板に
RTA55iを新規書き込みRTA55iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ACCA

2002/09/19 13:28(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RTA55i

スレ主 にゃ〜のさん

ACCAから唯一正式認定されているルータとのことですが、とても高くて手が出ません
なんかIPv6/IPv4というのに対応しているからと伺っているのですがそれはこの製品でなければいけないのでしょうか?ちなみにキャリアは8Mです。

この手の話にはとにかく疎くてこの前までは
ハブを購入すれば問題解決!と思い込んでいたので…(^^;

書込番号:952620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:415件

2002/09/19 13:56(1年以上前)

ACCAも最近PPPoEに対応したと聞きましたので、安価なブロードバンドルータでも多分OKだと思います。ただ、ACCAの場合はモデム自体がルータ内蔵なので、ハブだけでも複数台接続は可能ですので、モデム内蔵のルータを使うか、市販のルータを使うかはご自分で決めてください。

書込番号:952663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/09/19 14:04(1年以上前)

にゃ〜の さん、こんにちわ。

http://yougo.ascii24.com/gh/25/002521.html
↑IPv6の説明です。
現状IPv6は稼動しているんでしょうか?
IPv4でも不都合ない様に思うんですが、違うのかな?
ですからIPv6が広まってきてから対応ルータに切り替えればいいと思うんですが・・・。(自信なし)
ちなみにIPv4であればACCAからレンタルしてるルータ機能付きモデムで問題ありません。
回答になっていないかも・・・、すいません。m(__)m

書込番号:952674

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃ〜のさん

2002/09/19 14:18(1年以上前)

え!ハブで大丈夫だったんですか?
http://www.acca.ne.jp/modem/type.html
今使っているのは↑のルータタイプだと思います
型番は↓のADSL Modem(富士通製)です
http://www.acca.ne.jp/modem/acca.html
これだと例のIPv6/IPv4用となっていないのでやはり新たなルータが必要になるんですか?

書込番号:952692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/09/19 14:38(1年以上前)

>え!ハブで大丈夫だったんですか?
ただ単に複数台繋ぐだけならOKです。

>これだと例のIPv6/IPv4用となっていないのでやはり新たなルータが必要になるんですか?
でしょうね。モデムのファームUPで対応とかは無理なのかな〜?

書込番号:952709

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃ〜のさん

2002/09/19 15:17(1年以上前)

単に繋ぐとはゆうのはどうゆうことでしょう?ハブを介してLANを構築するだけという意味でしょうか?
パソコン2台を同時にネットに接続する気は無いのでHUBでも間に合いますかね

最悪の場合LANケーブルを差し替えて使うことは…  できますか?

書込番号:952749

ナイスクチコミ!0


あぷろすさん

2002/09/19 15:37(1年以上前)

IPv6使用しないんならIPv6のことを気にする必要ないのでは?
そもそもIPv4/IPv6サービスで契約してるのですか?
現在試験運用の上にそれ用に契約が必要みたいですが.
商用OSでIPv6使用出来るの自体殆どないと思います.
IPv6を実際に使ってるのなら仕方ないですが.

>単に繋ぐとはゆうのはどうゆうことでしょう?ハブを介してLANを構築するだけという意味でしょうか?

ルータタイプで複数台繋げるだけならHUBだけでよいです.

書込番号:952773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/09/19 15:47(1年以上前)

モデム(ルータ)→HUB→PC このような形にすれば大丈夫です。モデム→HUB間のケーブルは場合によってはストレートではなくてクロスケーブルが必要な場合があります。

書込番号:952785

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃ〜のさん

2002/09/19 17:32(1年以上前)

あぁハブでよかったんですねぇ。。。 よかった
皆様、こんな教えて君な私めにご教授くださってありがとうございました
これに懲りずに人に頼ってしまうかもしれませんが、日々勉強していきます
ありがとうございました

書込番号:952886

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > RTA55i」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
脆弱性情報 1 2008/01/29 2:06:49
IP電話について 5 2004/06/14 23:18:22
IPフォンについて。 0 2004/04/14 17:33:09
価格教えて下さい 0 2003/09/25 11:13:08
RT57i 0 2003/06/12 23:48:41
ブロードバンドVoIPルーター『RT57i』 0 2003/06/12 23:46:26
ISDNブロードバンドルーラー? 5 2003/06/12 20:32:39
添付CD-ROM行方不明に 3 2003/04/28 16:40:12
TEPCOで 6 2003/04/06 23:57:46
初期設定に付いて 2 2003/02/07 12:21:24

「ヤマハ > RTA55i」のクチコミを見る(全 135件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RTA55i
ヤマハ

RTA55i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

RTA55iをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る