





はじめまして。
先日、ADSLモデムのLINEが頻繁に切れてしまう問題が起きたので
NTTに連絡して回線調査をしたのですが問題なしでした。
そこで目をつけたのがルーターなわけですが、ルーターを経由しないで
モデム直付けにした場合LINE切れは一度も起きませんでした。
サポートに相談したところ、以下の回答がもらえました。
お問合せいただいた件ですが、
ネットワーク間の何らかの障害により、ルータがネットワークの
正しいMTU値を判別できていない可能性が御座います。
つきましては、下記サイトにてMTU値を判定して頂き、
http://forums.speedguide.net:8117/
ルータの設定ユーティリティにログインした状態で、
http://192.168.123.254/sysp.htm
※ルータのLAN IPアドレスが初期値の場合
と入力し実行してください。
MTU値の変更画面が表示されますので、上記サイトにて測定した
MTU値を入力して下さい。
接続方式がPPPoEの場合は「MTU0」の欄に、
それ以外の場合は「MTU1」の欄に入力して下さい。
(片方でダメな場合は両方に設定して下さい)
設定が済みましたら不具合が改善しているかどうかご確認下さい
MTUなどをいじっていて回線が切れてしまう人は参考にしてみてください。
私は上記の設定をしたところ、回線切れは起こらなくなりました。
...でも、この情報、マニュアルに載せてほしいですね〜
書込番号:967545
0点


2002/12/08 08:40(1年以上前)
sawa san さん はじめまして
私の場合も、LINEが頻繁に切れてしまう問題が起きたので大変困っておりました。
ルーターも何台かあるんですが、他のルーターでは切れないものですからファームウエアがアップすれば直るかな?などと思うようにしておりましたが諦めきれずここをのぞいたところ”これだ!”と思い 早速設定したところ全く切れなくなりました。
私もこういう設定があるんならマニュアルに載せてほしいと思いました。
情報のご提供大変ありがとうございました。
書込番号:1118343
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PERSOL > PBR005」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/03/29 23:09:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/26 3:15:58 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/16 0:07:33 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/25 15:55:36 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/24 1:51:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/25 13:07:18 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/18 22:03:42 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/08 23:53:36 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/16 22:05:49 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/14 12:24:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
