『ヤフーBBとの相性および他社無線LANカードの互換性について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:WEP/SSID/ESS-ID/UPnP/VPN/DMZ SR-21BBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR-21BBの価格比較
  • SR-21BBのスペック・仕様
  • SR-21BBのレビュー
  • SR-21BBのクチコミ
  • SR-21BBの画像・動画
  • SR-21BBのピックアップリスト
  • SR-21BBのオークション

SR-21BBアイコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月 7日

  • SR-21BBの価格比較
  • SR-21BBのスペック・仕様
  • SR-21BBのレビュー
  • SR-21BBのクチコミ
  • SR-21BBの画像・動画
  • SR-21BBのピックアップリスト
  • SR-21BBのオークション

『ヤフーBBとの相性および他社無線LANカードの互換性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SR-21BB」のクチコミ掲示板に
SR-21BBを新規書き込みSR-21BBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > アイコム > SR-21BB

メルコのBLR2−TX4を使用していましたがヤフーBBのリーチDSLとの相性が悪く返品することになり、代わりの機種を選定中でこの機種も候補にしているのですが2つ質問があります。
1、ヤフーBBのリーチDSLとの相性
2、メルコの無線LANカード(WLI-PCM-L11G)をこの機種に内蔵して無  線LANステーションとして使用することの可否
お分かりの方、よろしくお願いします。

書込番号:902235

ナイスクチコミ!0


返信する
顔無しさん

2002/08/29 21:05(1年以上前)

当方はSR-21BBでYahoo!BBのリーチDSLを使用しています。
相性ですが、ファームのバージョンが1.21では特に問題無く使用できています。
しかしバージョンが1.23ですとIPアドレスのリースの更新に失敗しているようで、
動作にいろいろな不具合が発生しています。
購入した当初のバージョンは1.21だったのですが、何も考えずにファームの
バージョンを1.23にしたところ色々な不具合が発生して結構悩んでしまいました。
幸いにも1.21のファームをダウンロードしてあったので、それを書き込んでやると
不具合はすべて消え、現在は快調に動作しています。
ファームを1.21に戻す前に、この件をICOMのサポートにメールで問い合わせたのですが
いまだに何の連絡もありません。サポートの対応はあまりよくないようです。

メルコの無線LANカードについては持っていませんのでわかりませんが、
取説に”本装置に装着する無線LANカードは、弊社製品を使用すること”と、
書いてあるので使用は難しいと思います。

書込番号:916022

ナイスクチコミ!0


スレ主 jin88さん

2002/08/31 18:27(1年以上前)

顔無さん、貴重な情報ありがとうございます。結局この機種を購入しました。ファームのバージョンを上げようかなと思っていたところでしたのでこの情報はありがたいです。使用状況ですが、購入当初はすんなりとはつながりませんでした。またBLR2−TX4の二の舞かと思ったのですがアイコムに電話したところ(話中でなかなかつながりませんでしたが)ルータを解さない状態でIPアドレスを開放し、その直後にルータを接続する方法を教えてもらってからは接続できていたのですが、本日突然また接続できなくなりました。最終的にはIPアドレスを開放しPCを再起動して接続できるようになりましたが・・・。このようにまだ不安定なところが気にはなりますがしばらく様子を見ようと思います。

書込番号:919002

ナイスクチコミ!0


顔無しさん

2002/09/08 13:01(1年以上前)

相性問題の続報です。
不具合報告メールを出していたICOMのサポートから返事が来ました。
対策を行ったバージョンを作成したので試して欲しいと言うことでしたので、
早速書き換えを行って、数日使用してみましたが、不具合は無くなりました。
この結果はICOMのサポートにメールを出しておきましたので、近いうちに
正式バージョンのファームが公開されると思います。
なお、新ファームのバージョンは1.231βでした。

この不具合の原因を調べてみたのですが、どうやらYahoo!BBのDHCPサーバーが
リースの更新動作に対応しておらず、SR-21BBが想定していなかったリースの
更新の失敗から色々な不具合を出してしまったと言うことの様です。
ファームの1.21ではリースの更新を使用しておらず、リースの更新をする時に
誤った手段である再取得を行っていたので問題がでなかったが、1.23では正
しい手段であるリースの更新に変更したら問題が出てしまったというのは全く
皮肉ですね。

IPアドレスが突然取れなくなるというのはリーチを使用し始めたときに別の
ルータを使用していて、一度だけ経験があります。そのときは24時間ほど
モデムの電源を切って放置していたら再び取れる様になりました。
それ以降2ヶ月ほど使用していますがIPが取れなくなると言うことはありませ
んでした。

書込番号:931433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アイコム > SR-21BB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
YahooBB トリオモデム3G−Plus との接続について 0 2006/03/25 11:40:09
VoIPアダプタ 2 2004/06/06 23:12:20
相性って・・・ 4 2003/11/15 11:39:19
祖父 0 2003/10/16 0:14:00
ファームウェアup 0 2003/10/14 16:08:50
ポートの開け方を教えてください。 0 2003/03/29 21:46:02
無線カードについて 0 2003/03/13 22:58:11
光ファイバーで使用中 0 2003/03/12 20:09:41
光ファイバーでの使用感は。 3 2004/03/13 11:46:43
無線環境だと添付メールが送れない… 2 2003/01/05 20:51:20

「アイコム > SR-21BB」のクチコミを見る(全 69件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SR-21BB
アイコム

SR-21BB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月 7日

SR-21BBをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る