『airtune接続とインターネット接続の同時使用について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

AirMac Express M9470J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

『airtune接続とインターネット接続の同時使用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirMac Express M9470J/A」のクチコミ掲示板に
AirMac Express M9470J/Aを新規書き込みAirMac Express M9470J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 レキオさん

長文、失礼いたします。
当方、下記のような環境で、AM Expressを使っています。

CATV(モデム)

無線アクセスポイント・ルーター
(BUFFALO AirStation WLA-G54)
↓(無線)
AM Express(クライアント)
↓(無線)
PowerBookG4 1.3G

目的は、一つは、iTuneから、リビングのコンポに音を飛ばすこと。
もう一つは、インターネットに接続すること。
ここ、5日ほど、苦しみに苦しんで、とりあえずは、上記一つ一つは、それぞれできたのですが、両方を同時にすることができません。
そんなときに、appleのHPにクライエントモードなるものを見つけたのですが、そこには「アップル製品以外のアクセスポイント」の場合、「AirMac Express は、ワイヤレスクライアントとして AirTunes やプリントジョブの目的先となるだけです。」とあります。
これは、私のように、ファインダー上の、AirMacアイコン下のプルダウンにあるG54のESSID名を選択した場合はインターネット接続、AM Express名を選択した場合はairTune(プリンタもか)接続というように使い分けることになるんでしょうか。
当然、G54との接続の場合しか、G54と有線でつながったLAN上にある、エプソンPM950Cは使えません。
つまり、「既存のネットワークに参加する」ことができません。上記の構成では、airTuneとインターネット接続(プリンタ使用)の二つを同時に実現するのは、無理なのでしょうか。
また、G54名を選ぶということは、G54と無線でつながっていることになっているのでしようか。
わかりにくい文章になりましたが、ご教示の方、なにとぞよろしくお願いいたします。

書込番号:3450023

ナイスクチコミ!0


返信する
PARCさん
クチコミ投稿数:194件

2004/11/03 00:45(1年以上前)

おっしゃること、よく理解できます。この構成ですとWLA-G54とAirMacExpressの切替利用となりますね。

ESSIDは無線LANの構成要素の1つで、ESSIDが異なる無線LAN同士は別のLANとして扱われます。

G54とAirMacExpressを同時利用するのであれば、ESSIDを同じにすればよいと思います。ESSIDは初期値が設定されていますが、変更可能です。
また、その他WEPなどの暗号化、チャンネルなど設定もあわせれば通信できると思います。

書込番号:3453797

ナイスクチコミ!0


スレ主 レキオさん

2004/11/03 21:09(1年以上前)

PARKさん
丁寧なご返事ありがとうございました。
この質問のあと、appleカスタマーサポートの方に一時間以上付き合っていただきました(とても、良い方でした。)が、うまくいきませんでした。どうも、私の無線LANへの理解が足りなかったようです。サポートの方とのやりとりで、実感しました。もっと、勉強が必要ですね。
でも、PARKさんの丁寧なご返事で、少しすっきりしました。教えて頂いたこと、ぜひ、ためしてみたいと思います。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:3456739

ナイスクチコミ!0


PARCさん
クチコミ投稿数:194件

2004/11/03 22:58(1年以上前)

ご理解頂ければ作業時間5分程度の簡単な作業です。
うまくいきましたらご報告お願いしますね。

書込番号:3457313

ナイスクチコミ!0


スレ主 レキオさん

2004/11/04 11:19(1年以上前)

PARCさま(お名前間違え失礼いたしました)
メールありがとうございます。
先日、あれこれさわったせいでしょう、昨日Airstationがつながらなくなっていることに気づき、初期化して立ち上げました。そのさい、試しに「クライアントモード(既存のワイヤレスネットワークに接続)」でAM Expressをつなげてみました。
すると、理由はよくわからないのですが、結果的には、うまくいきました。どうも、Airstation側から各パソコンやブロードバンドルーター、そしてAM Expressに、手動でIPアドレスを当てていた(これにもたいへん苦労したので、はずしたくなかったのです(^^;))のが、クライアントモードがうまくいかなかった原因のようです。
そして、これも結果ですが、ESSIDはAirstation一つしか出ておりません。PARCさんが言われるように、AM ExpressのESSIDがAirstationと同じになったと理解すればよいのでしょうか。AirMac管理ユーティリティーでAM Expressを見ることができました。その「名称」は残っていました。このさい、ユーティリティーに出ている「名前」と、ESSIDは別だと理解すればよいのでしょうか。サポートの方は、中継点として機能するだけというようなことをおっしゃっていたのですが、それも同じことでしょうか。
クライアントモードにするさい、WEPキーは打ち込みましたが、チャンネル設定の項目はありませんでした。これも、自動に合わせるということでしょうか。
いずれにしろ、結果的にしろ、うまくいったことにほっとしています。いや、無線LANの設定には、いつもほんとうに泣かされます(投稿の年齢設定ずあることも見落としていました)。いっそ、無線は止めて、有線にしようかと思ったほどです。
どうも、お手数をおかけしました。ありがとうございました。<(_ _)>
レキオ

書込番号:3458940

ナイスクチコミ!0


PARCさん
クチコミ投稿数:194件

2004/11/06 11:31(1年以上前)

名前は全然問題ないです(笑)うまくいったようでよかったです。

AirMacExpressのクライアントモードは一般の無線LANアダプタと同様の動作となるので、無線ルーターのチャンネルに自動追随です。WEPキーがルーターと一致すればあとは自動設定です。
おそらくAirMacExpressの設定を操作されるうちにESSIDがルーターと一致するような設定になったのではないでしょうか?何はともあれ、通信できることは同一ESSIDを持つことの証拠です。

私は以前「無線LANなんていらない」などと考えていましたが一度使ってみるともはや手放せない、非常に便利な道具です。若干敷居は高いのですが是非皆さんに快適に使用して欲しいものです。

書込番号:3466603

ナイスクチコミ!0


スレ主 レキオさん

2004/11/10 08:34(1年以上前)

PARKさま
さらなるご教示、ありがとうございました。
クライエントモードのことが、さらによくわかりました。解説書も、このように丁寧に書いてくれたら、助かるのにと思いました。
深謝

書込番号:3482684

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > AirMac Express M9470J/A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirMac Express M9470J/A
Apple

AirMac Express M9470J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月

AirMac Express M9470J/Aをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング