『Yahoo!BB無線LANパックとつながりますか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

AirMac Express M9470J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月

  • AirMac Express M9470J/Aの価格比較
  • AirMac Express M9470J/Aのスペック・仕様
  • AirMac Express M9470J/Aのレビュー
  • AirMac Express M9470J/Aのクチコミ
  • AirMac Express M9470J/Aの画像・動画
  • AirMac Express M9470J/Aのピックアップリスト
  • AirMac Express M9470J/Aのオークション

『Yahoo!BB無線LANパックとつながりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirMac Express M9470J/A」のクチコミ掲示板に
AirMac Express M9470J/Aを新規書き込みAirMac Express M9470J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Yahoo!BB無線LANパックとつながりますか?

2006/03/07 22:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A

スレ主 とまほさん
クチコミ投稿数:53件

当方はYahoo!BB無線LANパックで無線接続しています。
普段は問題ないのですが、時折ノートPCをリビングで使うと、モデムとの距離があるので接続が不安定になってしまいます。
そこで、リビングにノートPCを持ち込む時だけAMEでブリッジできたらと思ったのですが、接続可能でしょうか?
よろしくお願い致します。

当方のPCはPowerBookG4(最終機)です。

書込番号:4891211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件

2006/03/09 00:07(1年以上前)

> リビングにノートPCを持ち込む時だけAMEでブリッジできたら

“AMEでブリッジ”とおっしゃっているご所望の構成と、「Yahoo!BB無線LANパック」の機能…一番大事なのは「ルータ」なのか「モデム」なのか、この2つが不明確なので、的を外したお話しになるかもしれませんが。
ご容赦下さい。

----
Yahoo!BB無線LANパックが、「ルータ」であるものだと仮定して。

1)お望みの構成が、以下のようでしたら、まず間違いなくOKです。

Yahoo! (((無線1)))
  |
 有線…部屋の境界まで引っぱる…
  ↓
 AME (((無線2))) PBG4:リビング

AME の使い方としては、拙宅とほとんど変わりません。(うちは、有線ルータなので、上図「無線1」の代わりに 有線で3台ほど繋がっていますが。)
特に違うとすれば、無線1,2の接続先の切替を PBG4 の上でどうするか、という点だけです。 OSX の基本機能ですと、システム環境設定→「ネットワークの構成」で、2種の接続を別名で記憶させて使い分ける事になるはずですが。 もっと簡単に切換えるユーティリティ…などは、申し訳ないのですが存じません。(私は PB使いではないので。 拙宅の無線は、父親の Win機向けのルートに使われていて、私の PMG4 はルータで分岐して有線接続です。)

2)お望みが、以下のようでしたら、、、

Yahoo! ((ある ch )) AME ((別の ch )) PBG4

これは、本スレッドの1つ下の件と同じで「WDS構成に対応しているかどうか」にかかっています。AME はクリアなのですが、Yahoo! ルータの方は如何でしょうか? Yahoo!ルータの機能のご確認からになると思います。

さて、これでお役に立てますでしょうか?

書込番号:4894510

ナイスクチコミ!0


スレ主 とまほさん
クチコミ投稿数:53件

2006/03/10 15:27(1年以上前)

お答えをいただき、ありがとうございます。
Yahoo!BB無線LANパックはルーターつきです。

チャンネルのことがよくわかりませんが、受信可能エリアを伸張することが願いです。
まずはYahoo!BBのトリオモデムの機能を調べてみます。

書込番号:4898478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2006/03/10 22:30(1年以上前)

  > 受信可能エリアを伸張することが

となりますと、2つめの“WDS”機能、つまり「無線の中継」の方が必要なのですね。


  > チャンネルのことがよくわかりませんが、

テレビの“チャンネル”と同じで、電波の周波数の選択の事です。AME の無線通信規格は 802.11/g ですが、確か 十数チャンネルの周波数設定があって、通常は機器が「混信が起こらなそうな ch を」自動選択しています。

ところが、無線中継をしようとすると、お互いに絶対に電波の届くところで同時に通信をするのですから、お互いの存在と役割を認識して ch 周波数も重なってしまわない様に制御しないといけません。 これらを自動的に行う仕掛けを提供しているのが WDSという機能だということです。

親局も中継局も「WDS対応」をうたっていないと、機能しないということです。 AME は WDS 対応ですので、お使いの無線ルータが WDS 対応かどうかが鍵になります。

書込番号:4899730

ナイスクチコミ!0


スレ主 とまほさん
クチコミ投稿数:53件

2006/03/11 23:52(1年以上前)

またもご教示いただき、ありがとうございました。
とてもよく分かりました。
使用中のYahoo!BB12MトリオモデムがWDSに対応しているかどうか、
サポートにメールで問い合わせ中です。
ネット検索した限りでは何も出てこないので、望み薄かなと...。

ちなみに、
PowerBookG4はアルミの筐体が災いし、
AirMacカードの受信力(?)が弱いそうです。

以前のチタンのPowerBookG4+Buffaloの無線LANカードでは
リビングでも、もう少し繋がっていました。

書込番号:4903431

ナイスクチコミ!0


スレ主 とまほさん
クチコミ投稿数:53件

2006/03/13 17:33(1年以上前)

Yahoo!BBのサポートから返信が来ました。
12Mトリオモデムは、WDSに対応していないとのことでした。
残念です。別の方法を考えます。
しかし教示いただき、感謝でした。

書込番号:4909079

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > AirMac Express M9470J/A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirMac Express M9470J/A
Apple

AirMac Express M9470J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月

AirMac Express M9470J/Aをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング