無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11
現在、BAR-WLのユーザーです。無線で使っているのでスループットに不満があり、またFletsスクエアに接続するのが面倒なので、WLBAR-11に非常に興味を持っています。
無線でお使いになっている方、RBB等のスピード測定でどれくらいでるか教えてください。ちなみに私のWL-BARは3MB+くらいで、無線LANの速度11MBPSを考慮してもかなり悪いです。有線では30MBくらい出ています。
また、マルチセッションはいかがでしょうか?
値段も手ごろなのですぐにでも買いたいくらいなのですが、改善が見られないと妻にまたしかられそうなので、教えてください。
書込番号:1989302
0点
2003/10/04 00:36(1年以上前)
自己レスです。
たまらずに買ってしまいました。
結果としてマルチセッションはちゃんと動きました。マニュアルをちゃんと見ればOKです。やっとフレッツスクエアが自由に使えるようになりました。
スループットは以前使っていたBAR-WLと変わりません。ここはがっかりです。
ただし、ふみぃ〜さんより具合が悪く、無線LANでの接続が突然切れてしまう現象が多発しており、本体のランプは異常が無いのに電源を入れなおさなければならないことが多いです。
もう少し様子を見てサービスにメールしようかな?
書込番号:1998389
0点
2003/10/04 19:56(1年以上前)
実家の無線LAN化のために買いましたが
ファイルのダウンロードを長時間?しているとき
に無線LANの反応が無くなります
(アクセスポイントは見えていますが反応無し)
レッズサポーターさんの場合は不具合の症状が
出るとき、何か特定の作業をしていますか?
書込番号:2000377
0点
2003/10/06 18:11(1年以上前)
>ただし、ふみぃ〜さんより具合が悪く、無線LANでの接続が
>突然切れてしまう現象が多発しており、本体のランプは異常
>が無いのに電源を入れなおさなければならないことが多いです。
私のところでも同じです。LAN内コピー等でも時間がかかる様な
コピーはだめです。
>ファイルのダウンロードを長時間?しているとき
>に無線LANの反応が無くなります
>(アクセスポイントは見えていますが反応無し)
これも同じ。使えね〜な〜!!どうしよう?
ファームアップ待ちか、それとも期待できないか??
書込番号:2005997
0点
2003/10/15 07:06(1年以上前)
>私のところでも同じです。LAN内コピー等でも時間がかかる様な
>コピーはだめです。
時間がかかるコピーとは何GBくらいですか?
有線→無線コピーで2GBやりましたが正常にコピー出来ました。
P社のルーターは有線→有線で途中でエラーになりましたがこれは具合良いです。
ちなみにnyを繋ぎっぱなしですが今のところ不具合はありません。
書込番号:2030596
0点
2003/10/16 20:35(1年以上前)
となると、無線LANカード側の問題かもしれないなあ。
書込番号:2034866
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > corega WLBAR-11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/10/31 20:11:34 | |
| 3 | 2004/09/11 7:59:26 | |
| 2 | 2004/09/07 22:27:41 | |
| 1 | 2004/08/22 22:56:26 | |
| 8 | 2004/08/28 3:39:39 | |
| 3 | 2004/07/31 9:36:57 | |
| 1 | 2004/03/30 18:44:52 | |
| 1 | 2004/03/20 10:24:16 | |
| 1 | 2004/07/23 0:27:07 | |
| 2 | 2004/08/07 23:05:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







