『有線が切れます??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,800

セキュリティ規格:WPA/WEP CG-WLBARGP-Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARGP-Pの価格比較
  • CG-WLBARGP-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARGP-Pのレビュー
  • CG-WLBARGP-Pのクチコミ
  • CG-WLBARGP-Pの画像・動画
  • CG-WLBARGP-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARGP-Pのオークション

CG-WLBARGP-PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月10日

  • CG-WLBARGP-Pの価格比較
  • CG-WLBARGP-Pのスペック・仕様
  • CG-WLBARGP-Pのレビュー
  • CG-WLBARGP-Pのクチコミ
  • CG-WLBARGP-Pの画像・動画
  • CG-WLBARGP-Pのピックアップリスト
  • CG-WLBARGP-Pのオークション

『有線が切れます??』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARGP-P」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGP-Pを新規書き込みCG-WLBARGP-Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有線が切れます??

2005/01/30 13:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGP-P

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。全く分からないので教えて下さい。
現在の状況は、フレッツのルータ内蔵モデムで有線で3台(PC:2台、PS2:1台)接続していたのですが、そこに本製品(モデムのLANと本製品のLANを接続)で別の場所に無線で飛ばして接続しようとしています。
結局なんか素人の適当なやり方で無線の方が繋がったのですが、今度は有線のPCの方が接続が切れてしまいました。
いろいろこの掲示板で調べたのですが全くの初心者には分かりません、何か解る方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします!

書込番号:3856722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件

2005/02/24 00:41(1年以上前)

3週間経過してますから、もう解決していますでしょうか?一応念の為…
フレッツのモデムと、ブロードバンドルータのいずれもルータ機能があることが問題です(DHCPサーバ機能でIPアドレスを割振る機能がぶつかる)。
こちらを参照下さい⇒ http://www.corega.co.jp/support/faq/search/faq199.htm 
基本的には、いずれかのDHCPサーバ機能を外す手順が不可欠です。
1)我が家では、モデムのDHCPサーバ機能を使わず、モデムのWANポートからルータのWANポートに接続して、ルータ側にDHCPサーバ機能を持たせて、有線・無線LAN機器に自動でIPアドレスを振らせて使用します。
2)上記、コレガのFAQに記載してある方法ですが、ルータをスイッチングハブとして使用するために、LANポートに接続します。この方法はやったことが無いので、良く分かりません。頑張ってやってみて下さい。
個人的には1)の方法がお薦めです。簡単です。
カキコにブツブツ切れまくりとの投稿が多いですが、私の愛機は全く問題なく稼動しています。非常に小振りな機器で、お得な買い物でした。

書込番号:3978776

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARGP-P」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARGP-P
COREGA

CG-WLBARGP-P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月10日

CG-WLBARGP-Pをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング