『CG-Guestにしか接続できない』のクチコミ掲示板

2008年 7月中旬 発売

CG-WLBARGNH

Draft IEEE802.11nに対応した無線LANブロードバンドルータ。価格は12,075円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP CG-WLBARGNHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARGNHの価格比較
  • CG-WLBARGNHのスペック・仕様
  • CG-WLBARGNHのレビュー
  • CG-WLBARGNHのクチコミ
  • CG-WLBARGNHの画像・動画
  • CG-WLBARGNHのピックアップリスト
  • CG-WLBARGNHのオークション

CG-WLBARGNHCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月中旬

  • CG-WLBARGNHの価格比較
  • CG-WLBARGNHのスペック・仕様
  • CG-WLBARGNHのレビュー
  • CG-WLBARGNHのクチコミ
  • CG-WLBARGNHの画像・動画
  • CG-WLBARGNHのピックアップリスト
  • CG-WLBARGNHのオークション

『CG-Guestにしか接続できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARGNH」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGNHを新規書き込みCG-WLBARGNHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CG-Guestにしか接続できない

2009/11/09 21:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGNH

クチコミ投稿数:3件

パソコン側のハードはVAIO:PCG−TR1/P、OSはXP−SP3、無線アダプタは802.11a/bです。ネットワークキーは共有でWEPを指定。
CG−WLBARGNH側は認証方式はShared Key、暗号方式はWEPを指定。
WEPキーには両方とも同じものが入っています。
コントロールパネルのワイヤレスネットワークの選択画面からセキュリティ設定の有効な該当SSIDを選択しネットワークキー(WEPキー)を入力しても接続できません。
なおCG−Guestの方は、インターネットも閲覧できます。どうすればいいのかわかりません。どなたか詳しい方ご返事をお待ちしております。

書込番号:10448958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/11/09 22:39(1年以上前)

『CG−Guest』って何ですか?、ESSIDの名前のことでしょうか。

まずWEPキーなしで接続できるかどうかやってみましょう。

どうせなら、CG-WLBARGNHとセットの子機(USBかカードタイプ)も購入するというのはいかがですか(折角11n対応の親機なので)。
WPSの簡単接続で繋がったら、11nの速度も楽しめるという一石二鳥ねらいですね。

書込番号:10449804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/10 00:04(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
WEPキーなしで接続はできませんでした。
CG-WLBARGNHとセットの子機(USBかカードタイプ)も購入は検討します。

書込番号:10450531

ナイスクチコミ!0


ae26さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/11 11:39(1年以上前)

CG-GuestがONなのに、メインの方もWEPにするとマルチAP機能の意味があまりないと思うのですが・・・。

基本的にメイン側はWPA2(できない場合はWPA)とAES(できない場合はTKIP)を使ってください。
その際、WEPにしか対応していないゲーム機などを利用しない場合は、本体背面のマルチAPのスイッチを切ってください。(注:スイッチを切り替える場合は必ず電源を切ってください。)

クライアント側の機器が古いためにWPA/WPA2が利用できない場合は、
メイン側はOpen System - WEPの組み合わせで設定してください。
最初からShared Keyを使うのはおすすめできません。その旨は、設定ページのHELPに書いてあります。

よくわからない場合は、本体を一度初期化し、本体左面にあるWPAキーでつないでみてください。
それでもつながらない場合は、エラーメッセージを具体的に書いてください。

書込番号:10457473

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/12 15:43(1年以上前)

本体と子機をセットで購入(価格があまり変わらなかったため)し、セキュリティ付のWPA2/WPA-PSK , TKIP/AES を使って接続できました。この際CATVの前のルーターの
記憶があったために少々てこずりました。皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:10464059

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARGNH」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARGNH
COREGA

CG-WLBARGNH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月中旬

CG-WLBARGNHをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング