『有線でつながりません』のクチコミ掲示板

2008年 7月中旬 発売

CG-WLBARGNH

Draft IEEE802.11nに対応した無線LANブロードバンドルータ。価格は12,075円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP CG-WLBARGNHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARGNHの価格比較
  • CG-WLBARGNHのスペック・仕様
  • CG-WLBARGNHのレビュー
  • CG-WLBARGNHのクチコミ
  • CG-WLBARGNHの画像・動画
  • CG-WLBARGNHのピックアップリスト
  • CG-WLBARGNHのオークション

CG-WLBARGNHCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月中旬

  • CG-WLBARGNHの価格比較
  • CG-WLBARGNHのスペック・仕様
  • CG-WLBARGNHのレビュー
  • CG-WLBARGNHのクチコミ
  • CG-WLBARGNHの画像・動画
  • CG-WLBARGNHのピックアップリスト
  • CG-WLBARGNHのオークション

『有線でつながりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARGNH」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGNHを新規書き込みCG-WLBARGNHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

有線でつながりません

2009/03/08 23:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGNH

スレ主 deckerさん
クチコミ投稿数:3件

ノートパソコンを購入し無線LANがほしくなったので、デスクトップを有線でノートを無線にするために先日ヤマダでこの商品を購入しました。
説明書のらくらく導入ガイドにあるとおり設定していきノートは無線でつながるようになったのですが、デスクトップが有線でつながらず ローカルエリア接続の状態で「限定または接続なし」とでて修復を押すとIPアドレスの更新ができないため修復できないとかえってきます。そこでノートに有線でつなぐとつながり、インターネットもできます。デスクトップではモデムとPCの接続では普通にインターネットできます。
モデムはyahooBBのトリオモデム12Mです。
ノートはvista でDELLのinspiron1526でデスクトップはXPSP2です。
無線LANは初めてでよくわかりません。何が原因なのでしょうか。

書込番号:9215308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 CG-WLBARGNHのオーナーCG-WLBARGNHの満足度5

2009/03/09 02:51(1年以上前)

取りあえずそのデスクトップPCでコマンドプロンプトを立ち上げて
「ipconfig」と入力し現在のIPアドレスがどうなってるか調べて下さい。

ノートで接続できるならば、そちらでルーターの本体のIPもどうなってるか調べてみましょう。
それでちゃんと同じIPグループ、サブネットマスクになっているかを確認して下さい。

デスクトップのIPを過去に固定にしていたりしていないか、もしくは自動取得にしているのに
何らかの理由で全く別グループのIPである場合は、「192.168.1.40」等に固定化してみるのも
試してみて下さい。

書込番号:9216186

ナイスクチコミ!1


スレ主 deckerさん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/09 13:06(1年以上前)

ウェポンさん早速のご回答どうもありがとうございまず。
デスクトップでコマンドプロンプトipconfigを実行したところアプリケーションエラーがでて「メモリは別のところを参照していてreadになりませんでしたipconfig.exeは実行できません。」となりIPなどがすべて000.000.0.0のように0だけになっていたので、とりあえずノートのほうでおっしゃるとおりにIPを調べて、IPを固定化して手動で設定したところ、正常にどちらもネットができるようになりました。
全て自動でやろうとするのはよくないですね、手動?でやるのもそこまで難しくなく自動でやるよりも困難なくできたようにおもいます。

この商品ですが、無線の設定はとても簡単で有線のトラブルもどちらかというと
自分のPCが原因らしかったのでとても満足しています。セキュリティの設定もスムーズにいきました。
木造で1階の端から2階の端までですが電波も安定していて非常に強か強いで大変満足しています。
ありがとうございました。

書込番号:9217342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 CG-WLBARGNHのオーナーCG-WLBARGNHの満足度5

2009/03/10 01:45(1年以上前)

繋がるようになって良かったですね。
ipconfigが正常に実行できないと言うのは原因は良く分かりませんが、
正常にDHCPからIPが取得できないのは私も何度か経験があります。

ひょっとしたらルーター、LANコントローラーの機種の組み合わせで
相性のような物があるのかも知れませんね。

LANコントローラーの最新のドライバーが入手できるなら
それを導入してみるのも一つの方法かも知れません。

書込番号:9221447

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARGNH」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARGNH
COREGA

CG-WLBARGNH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月中旬

CG-WLBARGNHをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング