『簡単接続で快適』のクチコミ掲示板

2008年 発売

CG-WLBARGNH-U

「CG-WLBARGNH」と無線LAN USBアダプタ「CG-WLUSB300GNM」とのセットモデル。価格は17,850円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥17,000

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP CG-WLBARGNH-Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLBARGNH-Uの価格比較
  • CG-WLBARGNH-Uのスペック・仕様
  • CG-WLBARGNH-Uのレビュー
  • CG-WLBARGNH-Uのクチコミ
  • CG-WLBARGNH-Uの画像・動画
  • CG-WLBARGNH-Uのピックアップリスト
  • CG-WLBARGNH-Uのオークション

CG-WLBARGNH-UCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年

  • CG-WLBARGNH-Uの価格比較
  • CG-WLBARGNH-Uのスペック・仕様
  • CG-WLBARGNH-Uのレビュー
  • CG-WLBARGNH-Uのクチコミ
  • CG-WLBARGNH-Uの画像・動画
  • CG-WLBARGNH-Uのピックアップリスト
  • CG-WLBARGNH-Uのオークション

『簡単接続で快適』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLBARGNH-U」のクチコミ掲示板に
CG-WLBARGNH-Uを新規書き込みCG-WLBARGNH-Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

簡単接続で快適

2009/03/18 22:03(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARGNH-U

クチコミ投稿数:6件 CG-WLBARGNH-UのオーナーCG-WLBARGNH-Uの満足度5

初めてコレガ製品を購入して、早速設定しました。超ラクラクで無線ランが設定できました。わかりやすい解説書があり、余計な操作も少ないのでパソコンが苦手な人にもお勧めです。近々、2台目の無線ランに挑戦したいと思っています。コレガ命。

書込番号:9267592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 CG-WLBARGNH-UのオーナーCG-WLBARGNH-Uの満足度1

2009/04/09 17:27(1年以上前)

こんにちは、全く同じ製品を使用してます。
初期設定のままだとWi-Fi Protectedはセキュリティーが掛かっていません、近所の人たちに無料でインターネット回線を開放する使用になっています、本日メーカーに確認しましたiPhoneやWIやDSなど勝手に回線を使われてしまうそうです、設定の中のPCデータベースやログの中の無線アクセスログを確認した方が善いのではないでしょうかご存知なら余計なお世話ですが。

書込番号:9370784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 CG-WLBARGNH-UのオーナーCG-WLBARGNH-Uの満足度5

2009/04/10 07:55(1年以上前)

スカイポストマンさん、ご指摘かたじけない。
「Wi-Fi Protectedはセキュリティーが掛かっていません」という事ですが、具体的な対処方法を教えていただければ助かります。
マニュアルをさらっとめくりましたが、よくわかりませんでした。
宜しくお願いします。

書込番号:9373362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 CG-WLBARGNH-UのオーナーCG-WLBARGNH-Uの満足度1

2009/04/10 19:18(1年以上前)

こんにちは、設定変更ですが LAN側設定の中の無線アクセスポイント設定の中にマルチAP設定があります、暗号方式 WEP 暗号化 68と128が選べます(私は128bitにしました) WEPキー(任意の設定)をして設定ボタンを押せばいいそうです。

CG-WLBARGNHのシリーズは全部他人に回線をただ乗りされる用にして有るそうです、説明書の63ページマルチAP機能の利点に 「LANには入れないけどインターネットは行ける」堂々とただ乗りし放題書いてあります、困ったものですね。

書込番号:9375088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 CG-WLBARGNH-UのオーナーCG-WLBARGNH-Uの満足度5

2009/04/12 22:47(1年以上前)

スカイポストマンさん、ご教授下さりありがとうございました。早速、マルチAPの設定にチャレンジしましたが、「任意のキー」の設定方法が間違っているのか、OKを押し、再接続してもつながらなくなりました。結局、全てアンインストールし、再インストールにて無線ランの状態に戻しました。付属のCDマニュアルにてその辺りの設定方法を当たり、再挑戦すること3回。結局、つながらず4回目のアンインストール、再インストールとなりました。他方、この件をメーカーさんにも、メールで問い合わせておりますが、土日を挟んだために未回答です。確かに、本体のランプは、パソコンを使用していない時にでもランが点滅するなど、不審に思っていました。何ものかが、人の回線をただで使っているというのは許し難い状況です。誠にお手数ですが、マルチAP設定における「任意のキー」及び、セキュリティーの設定方法につきまして、解説いただければありがたいのですが。無知でスイマセン。

書込番号:9385589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 CG-WLBARGNH-UのオーナーCG-WLBARGNH-Uの満足度1

2009/04/14 12:39(1年以上前)

こんにちは、コレガ命さん
サポートメール返って来ましたでしょうか、私は電話サーポートに一日掛けてやっと繋がり言われる通りやって何とか開通いたしました。
メールでは無く電話にしたほうが善いと思います、役立たずですみません。



書込番号:9392528

ナイスクチコミ!0


四十路さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/15 03:55(1年以上前)

コレガ命さん
 ゲーム機等でセカンドSSIDを使用しないのであればマルチAP機能スイッチをOFFに
して、セカンドSSIDを物理的に無効にしてはいかがですか。フリースポット化は防げると
思います。

スカイポストマンさんへ
 あなたの言うWi-Fi ProtectedはWi-Fi Protected Setup(WPS)のことでしょうか。
 スカイポストマンさんの他スレの発言を見ていてもWPSとマルチAPを一緒に考えている
ように感じます。WPSでの接続が問題なのではなく、セカンドSSIDにセキュリティーが
かかっていないのが問題なのです。セカンドSSIDは使わないなら無効にしておくのが一番
安全です。(私はそうしています)

 コレガにサポートを期待してもしょうがないと思うんだけど。手厚いサポートが必要なら
多少値段が張ってもNECとかバッファローにしたほうが良いと思います。(最近はバッ
ファローもポンコツを出すようになってきたみたいですけど・・・)

 コレガはサポートは薄いけど、まともに動けばコストパフォーマンスは最高です。私は
CG-WLBARGNHの親機のみを使用していますが、おおむね満足しています。

書込番号:9396343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 CG-WLBARGNH-UのオーナーCG-WLBARGNH-Uの満足度5

2009/04/15 07:58(1年以上前)

スカイポストマンさんへ
 コレガからのメールサポートが届き、早速チャレンジしましたが、設定画面に入るためのユーザー名とパスワードがどうやっても一致せず設定不能状態です。無線ラン自体に支障はありませんが、近所の何ものかに自由にネットをただ乗りされている感があります。自分でユーザー名やパスワードを設定したのであればほぼクリアできるはずのものが一向に解決しません。恐らく、自分が考える以上の事態になっていると想定し、時間を見つけて本体を初期設定に戻し、再設定しようと考えています。
 コレガからのメールサポートについては、丁寧な表記でわかりやすかったです。しかし、自分で設定できない状況となったというのは、自分の無知と反省しております。四十路さんからもアドバイスをいただいたので、再設定にチャレンジしようと思います。今後とも、ご教授お願いいたします。


四十路さんへ
 わざわざご指導下さりありがとうございました。我が家ではゲーム類は一切接続しませんので、ご指摘の通り「マルチAP機能スイッチをOFF」にして、再設定してみます。無線ランの原理も根本もわからず、ただマニュアル通りに使っておりました。仕事で時間が取れないので、週末にも取り組みます。今後とも、ご教授の程、宜しくお願いいたします。

書込番号:9396591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 CG-WLBARGNH-UのオーナーCG-WLBARGNH-Uの満足度5

2009/04/19 18:25(1年以上前)

四十路さんへ

こんにちは。
過日は、わかりやすい解説、ありがとうございました。週末になり、本体を初期状態に戻して、パソコンもアンインストールと再インストールを実行し、無線ランを再開通させました。ご指摘に従い、マルチAP機能はOFFにしました。これにより、セカンドSSIDは物理的に無効になり、フリースポット化は防げたと考えて宜しいでしょうか?
ただ、本体のLANのランプがしきりに点滅している状況が見られるのは、別に理由があるからでしょうか? 本当に、無知でスイマセン。

コレガさんからの返信メールサポートの中にあった「WLBARGNHのセカンドAP設定」についてですが、ログインユーザー名とログインパスワードを組み合えても開くことが出来ず、結局、セキュリティをかけることが出来ませんでした。以上、取り急ぎ、ご報告いたします。

書込番号:9417592

ナイスクチコミ!0


四十路さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/20 23:26(1年以上前)

赤枠の部分が無線のセキュリティです

 お疲れ様です コレガ命さん

 再設定はWPSまたは手動でセキュリティー設定ををされたのでしょうか?

 ステータスを見てみてください。参考に私のステータスの一部を添付します。
赤枠の部分のセキュリティの種類とマルチAP機能の無効が表示されていればOKだと
思います。

 LAN LEDですが接続している機器によっては何もしていなくてもたまに光ることは
あると思います。
 無線で何も繋いでいないのにWLAN LEDが激しく点滅するときは気をつけたほうが
良いかと思います。ログやDHCPサーバーPCデータベースをみてください。

 あと、もう一息です。がんばってください。


書込番号:9424387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 CG-WLBARGNH-UのオーナーCG-WLBARGNH-Uの満足度5

2009/04/21 00:18(1年以上前)

四十路さん こんにちは

いつも迅速かつ適確なご指導、ありがたく存じます。
件の「マルチAP機能」ですが、ステータスを開き確認しました。

セキュリティは、「WPA/WPA2-PSK TKIP/AES」
マルチAP機能は、「無効」

となっておりました。
セキュリティが、「WPA-PSK AES」で無かったのが心配ですが、マルチAP機能は無効になっていましたので、一安心でした。

これも、気長にお付き合い下さった四十路さんはじめ、スカイポストマンさんのお陰です。
ありがとうございました。
二台目のUSB子機の方も、同様の設定としました。

無線ランは自体は簡単設定で楽はしましたが、原理についてはあまりに不明点が多く、素人には難しいことがわかりました。
今後も、少しずつ勉強して、セキュリティーを向上できたらと思います。
今後とも、ご指導下さいますようお願い申し上げ、ご報告とさせていただきます。

書込番号:9424723

ナイスクチコミ!0


四十路さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/21 06:54(1年以上前)

コレガ命さん こんにちは
 私も安心しました。とりあえず無線のセキュリティは大丈夫だと思います。
 私のセキュリティ設定が「WPA-PSK AES」なのは手動で設定しているからです。
 無線の手動設定を覚えるとメーカーの違う子機でも、簡単に接続設定が出来るので便利ですよ。

 設定お疲れ様でした。コレガ命さんの文章ですがそんなに畏まらなくても大丈夫ですよ。こちらが
恐縮してしまいます。もっと気楽に行きましょう。


書込番号:9425419

ナイスクチコミ!0


ikuigaさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/20 09:57(1年以上前)

MACアドレスフィルタリング

今更ですが
近所のインターネットただ乗り対策はMACアドレスフィルタリング機能で対策できますよ。

書込番号:10182222

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLBARGNH-U」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
速度が激減した 6 2011/08/19 9:17:30
バッファローと検討しています(・ω・`) 7 2011/08/09 11:58:18
プリンタ無線接続できないのですが。 2 2009/11/29 11:30:59
buffaloと悩んでます 11 2009/06/18 15:17:36
ときどき繋がりません 4 2009/04/21 20:04:48
簡単接続で快適 12 2009/09/20 9:57:04
xlink kai 1 2009/03/15 16:07:06
一定期間で回線切断。 10 2009/03/19 12:39:29
切れます。(T_T) 7 2009/02/21 1:29:41
購入しました。 2 2009/02/13 16:47:37

「COREGA > CG-WLBARGNH-U」のクチコミを見る(全 111件)

この製品の最安価格を見る

CG-WLBARGNH-U
COREGA

CG-WLBARGNH-U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年

CG-WLBARGNH-Uをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング