



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/BBR-S


当初7月9日だったはずの WN-G54/BBR の IEEE802.11g 承認規格対応正式ファームウェア1.10の公開が18日に延期だそうです。
やはり1.10正式版もバグってたかー・・・
書込番号:1742835
0点


2003/07/09 17:09(1年以上前)
残念。
やっと使えるファームウェアになるかも?
って甘い幻想を抱いてたのですが・・・・。
1.10βには泣かされたし・・・。
まずは安定した環境を提供して欲しい。
書込番号:1744298
0点



2003/07/10 04:16(1年以上前)
本当に残念ですね!でも9日延ばすと言うことは今度こそちゃんとした
ファームを出してくれることでしょう・・・(と期待していいのかぁ?)
話は変わりますが設定画面のタイムサーバーの部分を空白にしても
1時間おきに何らかのパケットを出すらしく、うちのADSLモデムの
PPPが確立するんですよね。(モデムはルーターつき)サポセンは
そんな事ありえないと言っていたのですが、ファーム1.10βから
タイムサーバーの有効、無効が選べるようになって無効にすると
その現象がなくなるんですよね。今度のファームはそのままであって欲しいです。なんせモデムのログを見るとPPPの確立、切断が1時間おきに
あるのでそればっかしで埋まってます。
からたい
書込番号:1746058
0点


2003/07/10 16:51(1年以上前)
時間を掛ける=いい物ができる
期待して待ちましょう!
書込番号:1747057
0点


2003/07/10 19:44(1年以上前)
期待30%、不安70%・・・。
書込番号:1747436
0点


2003/07/18 01:33(1年以上前)
あんまり期待できないような...
発売から最初のファームウェアのアップまでの期間もかなり長かったし
しかもベータで保証しないとか...
先日メルコのb規格の機器を見たんですけど
バグも多いけど、頻繁な更新と機能追加で
うらやましいほど完成度が高まっていました
IOもサポートにもっと力をいれてほしいものです
書込番号:1771247
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > WN-G54/BBR-S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/09/13 1:53:12 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/08 23:38:51 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/01 18:01:41 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/15 7:50:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/15 22:49:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/12 20:41:09 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/04 7:17:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/10 18:19:37 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/23 0:00:44 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/14 22:01:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





