『【質問です】Wii、DSとの接続について・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WN-G54/R3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

WN-G54/R3IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • WN-G54/R3の価格比較
  • WN-G54/R3のスペック・仕様
  • WN-G54/R3のレビュー
  • WN-G54/R3のクチコミ
  • WN-G54/R3の画像・動画
  • WN-G54/R3のピックアップリスト
  • WN-G54/R3のオークション

『【質問です】Wii、DSとの接続について・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-G54/R3」のクチコミ掲示板に
WN-G54/R3を新規書き込みWN-G54/R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R3

クチコミ投稿数:12件

無線LANを利用し、WiiとDSを楽しみたいと思います。
Wii及びDSと、WN-G54/R3との距離はどのくらいまで、問題なく繋がりますか?

当方、二階の踊り場に無線LANを配置し、一階のリビングでWiiを使用する予定で、直線距離で約10メートルくらいです。
問題なく、繋がるものでしょうか?
もしくは、
もっとハイパワーのものを購入すべきでしょうか?

ご存知の方、いらっしゃいましたら、お聞かせください。

書込番号:6077847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2007/03/06 10:26(1年以上前)

家の構造によるので、判断は難しいところでしょう。
でも、一般的には、階をまたぐと接続は難しくなります。
距離的に短くても、遮蔽物の位置関係で、距離は思ったより延びません。

電波はいずれにしても弱くなると思います。
DSは11bなので、電波が弱くても影響は少ないですが、wiiは11gで、データのやり取りが多いと苦しいですね。

踊り場設置との事ですが、出来ればLANケーブル延ばして、1Fまで持ってきたいです。

同様の質問は多いですが、実際各々の環境で試してみないと、だれも判断出来ません。

ご心配なら最初からハイパワータイプを選んで下さい。
この機種くらいだと、すごく安いので、取り合えず試しで買ってみるのも考え方です。

ちなみに、dsとwiiだけの接続でも、ルーターの設定はPCが必要である事をお忘れなく。

書込番号:6080952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/06 11:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
つきましては、いくつか質問させてください。

ハイパワータイプのものとは、どの数値で表されるものなのでしょうか?
いくつかの機種の商品説明を調べてみましたが、ノーマルタイプとハイパワータイプのどの数値に違いがあるのかが分かりませんでした。
また、ハイパワータイプで、価格と性能のバランスの取れたおススメの機種はございますか?

仮に、この機種を購入したが使い勝手が悪く、ハイパワータイプのものに買い換えた場合、この機種に他の使い道はありますか?
処分するしかないのでしょうか?

初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:6081092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2007/03/06 15:55(1年以上前)

ハイパワータイプと銘うって、数値で表してるのは、バッファローぐらいです。
WHR-HP-G54あたりです。
それも、従来比210%とか、かなりあいまいな表現ですけどね。
アイオーのWN-GDN/Rなんかだと、より遠くまでなどと、もっとあいまいな表現です。
Planexなんかだと、3階まで届くとかの表現ですね。

電波到達距離は、仕様書上で見分けられる項目はありません。
伝送距離って項目はありますが、一律「約300m環境条件により異なります」とかですね。

WN-G54/R3を廃物利用できるかどうかは、難しいでしょう。
値段を落とす為か、かなり機能を絞ってあるようです。
WDS等の対応もないので、中継器での利用も不可です。

取り合えず、スタンダード機で試すなら、バッファローのWHR-G54S等、WDS、外部アンテナ対応の物が良いと思います。

わたしのお勧めは、やはりWHR-HP-G54かな。
http://kakaku.com/item/00774010692/

書込番号:6081872

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-G54/R3
IODATA

WN-G54/R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

WN-G54/R3をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング