『速度について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP WN-G54/R4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G54/R4の価格比較
  • WN-G54/R4のスペック・仕様
  • WN-G54/R4のレビュー
  • WN-G54/R4のクチコミ
  • WN-G54/R4の画像・動画
  • WN-G54/R4のピックアップリスト
  • WN-G54/R4のオークション

WN-G54/R4IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月上旬

  • WN-G54/R4の価格比較
  • WN-G54/R4のスペック・仕様
  • WN-G54/R4のレビュー
  • WN-G54/R4のクチコミ
  • WN-G54/R4の画像・動画
  • WN-G54/R4のピックアップリスト
  • WN-G54/R4のオークション

『速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-G54/R4」のクチコミ掲示板に
WN-G54/R4を新規書き込みWN-G54/R4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

速度について

2009/03/01 11:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R4

質問です。
去年12月にフレッツ光プレミアム・マンションタイプを開通した際、この商品を購入しました。
早速機器を設置・接続をしてフレッツ光の速度測定にアクセスして計測したところ、有線・無線共に下り12Mbpsしか出ませんでした。

尚、当機器の接続方法は、

CTU → WN−G54/R4 → 有線デスクトップ・無線LANノートPC2台
です。
速度が遅すぎると思い、有線で繋いでいるデスクトップをWN−G54/R4から外し、CTUに直接繋いで、再測定をすると78〜80Mbps出ました。
どうしてこんなにも差が出るのでしょうか?機器の不具合なのでしょうか?
もし、機器の不具合であったとして、別の無線ルーターを買い換えて有線で繋ぐと12Mbps以上の速度が出るのでしょうか。

書込番号:9174003

ナイスクチコミ!0


返信する
浜けいさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/01 14:18(1年以上前)

不具合では無いと思います。

有線無線あわせて3台ならば、黙っていても
それぞれ1/3以下になるのはご理解頂けますか?

単独有線で80Mbpsならば、理論的に26Mbps程度、
さらに無線LANの実効速度は、さらに半分以下と思ってください。

書込番号:9174682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/03/01 14:44(1年以上前)

>有線無線あわせて3台ならば、黙っていてもそれぞれ1/3以下になるのはご理解頂けますか?
上記のことは分っています。

説明不足でしたので追記します。

WN−G54/R4に有線の単独で測定 →12Mbps程
CTU 有線の単独で測定 →78〜80Mbps程

ルーターを介しただけで数10Mも速度が低下するのでしょうか。

書込番号:9174766

ナイスクチコミ!0


カグーさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/10 20:18(1年以上前)

>有線無線あわせて3台ならば、黙っていても
それぞれ1/3以下になるのはご理解頂けますか?

理解できません

書込番号:9375294

ナイスクチコミ!0


ぽぽ太さん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/26 14:56(1年以上前)

無線LANの中では電波を共有・競合するので、台数が増える程に無線LAN内は遅くなる可能性があります。ただし、通信中で無い機器は通信を抑えるようになっているので、繋げるだけで1/2、1/3と遅くはならないはずです。
問題はWANとLANのスループット(インターネット側とLAN側間の速度)だと思うのですが、メーカーのHPには「FTPにより90Mbpsのスループット」と書いてあるので、そんなに遅くは無いはずなのですが…。

ルーターとモデムの相性、ルーターとPC側LANカードの相性、MTU値の設定(通常は1500で良いと思われます)、この辺りを疑うところでしょうか。
また、特定のサイトに対してアクセス速度が低下する不思議なルーターも存在するようなので、いくつかの計測サイトで計測テストをしてみるのも良いかも知れません。

テスト用に他のルーターやLANカードが借りられたりすると良いのですが…。

書込番号:9450947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/26 16:22(1年以上前)

ぽぽ太さん
書き込みありがとうございます。
小さな脳みそではどう考えても解決しないと思って、バッファロー製のWHR−G300Nを購入しました。
そうすると、有線であっても無線であっても、速度がアップしました。

ちなみに、有線は80Mbps程、無線は31Mbps程出ました。また、無線を11nで接続した場合は50Mbpsでした。(測定時は、1台ずつ測定)

やっぱり安いだけあって、それなりのものだったのかなって思いました。

書込番号:9451246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > WN-G54/R4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ipod touchの接続 0 2011/11/19 9:05:20
クイックインストーラにつて 3 2011/11/09 20:10:46
iPhone4での接続について。 2 2011/03/27 18:18:21
教えてくださいm(__)m 24 2011/02/26 15:32:55
ネット接続できない・・・ 9 2011/02/24 0:12:47
パソコンからみつからない 4 2010/09/22 22:12:26
PSP-1000も繋がりますか? 3 2015/01/17 13:51:50
auひかりで使うには? 3 2010/06/10 21:52:00
iPadが認識しない 5 2010/06/10 12:34:25
XPで繋がってWIN7で繋がらない 1 2010/05/18 23:42:23

「IODATA > WN-G54/R4」のクチコミを見る(全 289件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WN-G54/R4
IODATA

WN-G54/R4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月上旬

WN-G54/R4をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング