『このふたつで使えますか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WBR-G54の価格比較
  • WBR-G54のスペック・仕様
  • WBR-G54のレビュー
  • WBR-G54のクチコミ
  • WBR-G54の画像・動画
  • WBR-G54のピックアップリスト
  • WBR-G54のオークション

WBR-G54バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • WBR-G54の価格比較
  • WBR-G54のスペック・仕様
  • WBR-G54のレビュー
  • WBR-G54のクチコミ
  • WBR-G54の画像・動画
  • WBR-G54のピックアップリスト
  • WBR-G54のオークション

『このふたつで使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WBR-G54」のクチコミ掲示板に
WBR-G54を新規書き込みWBR-G54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このふたつで使えますか?

2004/02/13 23:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54

スレ主 きらきらんさん

今、ISDNで、そろそろADSLにしようかと思っていますが、電話のモジュラージャックと自室では離れているため、現在でも無線でISDNをしています。
ADSLでもやはり無線でいきたいのですが、フレッツADSLの場合、以下のものがあれば出来るのでしょうか?
WBR-G54
+ 
LD-WL54G/PCI(エレコム社製です)
使用しているパソコンはデスクトップのAptiva27J(2190-27J)で、OSは98SEです。モデムはレンタルの予定です。
他に何か必要な機器はありますか? どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:2465748

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/02/13 23:51(1年以上前)

>モデムはレンタルの予定です。

レンタルするタイプによる。
モデムがルータ機能内蔵だと、ブリッジモデルがいいかと・・
こんなんとか
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wla-g54/index.html

書込番号:2465801

ナイスクチコミ!0


よりみっちさん

2004/02/14 00:06(1年以上前)

WBR-G54はルーター機能内蔵モデルですので、レンタルモデム次第で選択するAPを考えたほうが良いと思います。


ADSLを開通の後、モデム直結有線でのスループットを測定してから機器の選定をしたほうが良いと思います。

また有線でも壁などを這わすのに(物理的、精神的に)抵抗感の少ないLANケーブルもありますのでご一考も無駄ではないかと存知ます。

書込番号:2465891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/14 02:22(1年以上前)

あなたが、ブリッジタイプのモデムをレンタルするならこの機種が必要ですが、IP電話とか利用されたいとかで、ルータタイプのものをレンタルされた場合は、ルータ機能内蔵のこのルータを購入してもルータ機能をOFFにして利用することになりますので。 高いお金だけはらって意味がない場合ありますので。
レンタルモデムとIP電話対応のモデムとの差額が0円〜です。IP電話対応モデムにはルータがついています。 無線ルータかアクセスポイントの差額も数千円あったりします。どちらがお買い得かはおまかせします。

書込番号:2466386

ナイスクチコミ!0


さらる99さん

2004/02/15 01:19(1年以上前)

みなさまの早速のレスに感謝感激でむねがいっぱいです!!

>大麦さま
ブリッジタイプは今日まで考えていませんでしたが、ようするにルータ機能が無いもの、と考えればよろしいのでしょうか?
我が家では1台しかネット接続しないので、確かにこのタイプのほうが、予算的にもばっちぐーっな感じなので、当面はこちらで考えてみたいと思いました。

>よりみっちさま
>>#ADSLを開通の後、モデム直結有線でのスループットを測定してから機器の選定をしたほうが良いと思います。

やはり一度くらいは有線で試すべきなのでしょうか?
うーん、やってみたいところですが、デスクトップなもので、運ぶのはなかなか骨の折れる仕事ですな〜。
でも出来たら一回やってから、機器の選定したいと思いました。

>て2くんさま
レンタルすねる予定のモデムですが、今知っている限りではルータ機能のないやつのはず。IP電話も家族に聞いてもあまり興味なさそうなので、ルータ機能無しのモデムになりそうだったのですが、今日、雑誌を立ち読みしていたら、なんか今月から新製品によるレンタル開始云々というのがありまして。もう一度、良く確かめてみたいと思います。
が、やはり安価にすませたいので、ブリッジタイプが妥当かと。

ブリッジタイプのやつと、LD-WL54G/PCI(エレコム社製)では、うまい具合にやりとり出来るのでしょうか?
こちらのサイトのLD-WL54G/PCIのカキコを見る限り、バッファローの製品との相性に問題無さそうですが、どうなのでしょう?

書込番号:2470625

ナイスクチコミ!0


さらる99さん

2004/02/15 01:23(1年以上前)

ハンドルが「きらきらん」ではないのですが、間違い無く本人です(汗
二個をいろいろと使い分けているので、間違えてさらるのほうを使ってしまいました。
WN-G54/R-Sのところでは、て2くんさまにレス頂き、まことにありがとうございました。

書込番号:2470648

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WBR-G54
バッファロー

WBR-G54

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

WBR-G54をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング