


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L


BLR2-TX4にWLI-PCM-L11GのLANカードを取り付けて、WLAR-L11G-Lと同等の機能にバージョンアップしました。ルーターの方は、WIRELESSランプが点灯していますが、2台目のノートPCが無線化できません。ノートPCはXP、yahoo BBです。これから先どうすればいいのか、どなたかお教え願います。
書込番号:1312785
0点

1台目の設定がどのようにされてますか?
WEP、MACアドレス、ETC・・・すべて同じですか?
書込番号:1312901
0点



2003/02/16 13:02(1年以上前)
1台目とは有線でつながっている方ですか?どのように、確認すればいいのですか?本当に初心者ですみません。
書込番号:1312919
0点

1台目は有線での接続でしたか。
2台目のPCには無線カードが設定されてますか?
されてなければまずしましょう。マニュアル通りにです。
書込番号:1312978
0点



2003/02/16 13:45(1年以上前)
無線カードの設定も間違いなく行なわれています。その後、どうすればいいのですか?
書込番号:1313038
0点

最新ドライバ、クライアントマネージャーにて設定されましたか?
ではインターネットオプションを開き接続のタブを開いてウィザードに
従い、LANの設定をして下さい。
書込番号:1313052
0点




2003/02/16 16:43(1年以上前)
色々とありがとうございました。何とか、つながるみたいです。しかし、シグナルは非常に弱く時々使用不可になったりします。1Fと2Fで使用していますが、以前は20mもLANケーブルでつないでいました。その頃は、6Mはでてました。今、1Fのルーターの近くに持っていったら3Mくらいでつながりました。WLI-PCM−L11Gってそんなに飛ばないんですか?
書込番号:1313575
0点

お使いの機種だけが切れやすいのではなく、あくまで電波状況に左右されます。
私の家でもドアを閉めると切れてしまうポイントがあります。
1M位ずれたり移動して良いところ探してみましょう。送信機(AP)は高い所へと移動したり、場所を変えたりしてグットなポイントを見つけてください。ご自身の固定観念を変える事が(どーしてもここの場所でなきゃあ〜ヤ!)とかです。
書込番号:1313655
0点



2003/02/16 18:07(1年以上前)
本当にありがとうございました。また、何かあったらお願いします。
書込番号:1313823
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLAR-L11G-L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/03/13 11:31:57 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/17 17:41:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/22 19:16:13 |
![]() ![]() |
9 | 2008/08/31 9:30:03 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/02 23:17:02 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/31 23:38:18 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/15 13:47:32 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/11 23:59:20 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/14 14:14:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/29 11:26:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





