無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLA-G54C/P
購入前から予想していたとおり、「簡単設定」ではアクセスポイントが認識されませんでした。
原因はアクセスポイントのIPアドレスです。
アクセスポイントのIPアドレスは192.168.11.1に初期設定されています。
私のルータはアドレスを192.168.1.1に設定していますので、ネットワークグループの違い(11と1の違い)により接続できなかったのです。
アクセスポイントのIPアドレスを192.168.1.2に書き換え、リセットしたらOKでした。
書き換えはPCとアクセスポイントを有線LANで接続し、ブラウザからアクセスポイントの設定ユーティリティを起動して行いました。
メルコさんの「簡単設定」は相変わらず不親切ですよネ。
Q&Aにも掲載されていないのが不思議ですが。。。。
書込番号:2078756
0点
2003/11/08 22:39(1年以上前)
APのIPアドレスはどうやって書き換えるのですか?
僕も買おうと思っているのでぜひ教えていただけませんでしょうか?
おねがいします。
書込番号:2106522
0点
2003/11/11 10:45(1年以上前)
>「簡単設定」ではアクセスポイントが認識されませんでした。
私の場合、アクセスポイントとしては認識(検出)されて無線LAN自体は
「簡単設定」でも使えましたよ。ただし、アクセスポイントの設定を
変えようとすると同様のサブネットの問題にぶつかりました。しかも、
「アクセスポイントにIP接続できません」というメッセージならともかく
「TCP-IPのプロトコルがインストールされていません」と出て
再インストールに行くという超お馬鹿。まさかこれがサブネット違いの
問題のことであるとは思わず、気づくまでに2時間程潰してしまいました。
ちなみに、アクセスポイントのIPアドレスはクライアントマネージャから
簡単に変更できます。ただし、下手な設定をすると二度とアクセスできなく
なって修理となってしまいます。工場設定に戻すスイッチが本体に付いて
いませんから。
書込番号:2114921
0点
2003/11/20 12:00(1年以上前)
11月14日付で、マニュアルの内容が密かに更新されています。
「困ったとき・・・」の部分です。
有線接続による対処方法が追加記入されています。
この掲示板を見て、あわてて、追加したのでしょう。
お粗末な話ですよね。。。
メルコは有料サポート、この掲示板は無料サポート、何か変?
書込番号:2144465
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLA-G54C/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2004/12/04 0:19:35 | |
| 0 | 2004/11/25 23:26:15 | |
| 3 | 2004/10/22 22:39:36 | |
| 2 | 2004/10/21 20:37:44 | |
| 1 | 2004/09/17 2:59:48 | |
| 1 | 2004/09/02 1:19:30 | |
| 2 | 2004/08/25 22:24:11 | |
| 9 | 2004/08/28 15:16:29 | |
| 0 | 2004/08/10 18:04:09 | |
| 2 | 2004/08/02 10:15:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






