


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLS-128S


現在、普通の電話回線でつないでいるのですが、PCを購入したため
CATVのインターネットに2台で接続しようと思っています。
家の構造上、無線LANを使用したいのですが、CATVのインターネットでは無線LANを使えないと聞きました。
実際どうなのでしょうか?
使っていらっしゃる方いませんか?
また、PCに詳しくないので、Win95のデスクトップとWin2000のノートをLAN接続することは難しいことなのでしょうか?機械音痴でもできますか?
書込番号:123366
0点


2001/03/14 23:03(1年以上前)
>CATVのインターネットでは無線LANを使えないと聞きました。
誰ですか、こんなデマを吹き込んだのは?・・・・
友人がやってます。ただ、CATV会社の方で2台以上のPC接続の禁止、又は使えない場合があるかもしれません。
機械音痴・・・どの程度なのかはわかりませんが、説明書に書いてあることを理解できればそれほど難しくはないと思います。初心者ではいろいろトラブルとかおこってるようですが・・・
書込番号:123378
0点


2001/03/15 06:51(1年以上前)
Win95のデスクトップとWin2000組み合わせだとあなたのレベルだと(失礼)設定に苦労します。
95を98以降にアップ、楽なのはウイザードのあるMe、2000の設定もちょっと厳しいかな?
LAN関連の本にいいのが有るので(出来れば2〜3冊)本屋さんで探して読んでください。
本やマニュアルに書いてある事が理解出来るようになればLANであれ無線LANであれ問題なくなるでしょう。
書込番号:123661
0点



2001/03/15 22:12(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
>CATVのインターネットでは無線LANを使えないと聞きました。
と言ったのはCATVの業者さんです。
まだ、技術的にGOサインが出ていないのでダメということでした。
2台以上接続にはハブを使って・・・と言われたのですが
家の中をケーブルが走るかと思うとちょっと・・・
家の構造で一部鉄筋なんですが、それでも大丈夫ですか?
書込番号:124116
0点



2001/03/17 01:32(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLS-128S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2002/10/25 8:50:43 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/25 17:43:08 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/08 16:55:29 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/25 21:57:20 |
![]() ![]() |
7 | 2002/01/23 13:15:52 |
![]() ![]() |
6 | 2002/01/14 1:14:05 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/14 1:16:01 |
![]() ![]() |
6 | 2001/12/05 4:00:13 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/03 22:23:53 |
![]() ![]() |
7 | 2001/11/02 17:33:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





