


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54/P


これまでISDNでほそぼそとネットしてましたが、IP電話を使う必要が出てきたため、急遽WHR-G54/Pを購入しました。まずは、Bフレッツマンションタイプでネットへの接続を試みているところで、それがクリアされれば、NTTからレンタルしたIP電話用アダプタをつなげようと思ってます。しかし、しょっぱなインターネット接続が出来ず、AirstationとPCの接続は問題なくクリアした(はず)なんですが、最後のところ、インターネットにどうしてもつながりません。PC側では、LAN接続中という表示が出ていて、Airstationも認識しており、ここまではLAN接続されているようです。Airstationからは、更に別のLANケーブルでNTTからレンタルするHome PNA回線終端装置をつけています。PNAからは電話引き込み回線へつながっており、PNAを取り付けにきたNTT工事の人がチェックして、問題ないと言っていました。
TCP/IPアドレスは自動取得設定でやってます。接続にはNTTから配布されたBフレッツ接続ツールを使っています。なぜつながらないか、ここの過去ログを見て、参考になりそうな「最近はじめました」さんのケースや、直近の「無線LAN 初心者」さんの場合などを見てやってみましたが、だめでした。モデムの初期化、IPアドレスの手動入力、あたりは全部試してみたのですが・・・
もしこうしたら、というアドバイスがあれば是非お願いします。ここ3日間くらい、毎晩やってますがぜんぜんだめで、疲れ果てました。この週末でつなげたいと切に願ってます。これが分からないとアドバイスできん!というポイントがあればご指摘ください。ぜひぜひよろしくお願いします。
書込番号:1856747
0点



2003/08/15 09:54(1年以上前)
ルーターを使うときはBフレッツ接続ツールは使いません。
アンインストールしてください。その上で説明書の通りに
やってください。
書込番号:1856812
0点

>接続にはNTTから配布されたBフレッツ接続ツールを使っています
これは必要ないのでは ?
書込番号:1856814
0点

ツール>インターネットオプション>接続 でダイヤルしないにチックははいってますか?。Xpだと簡単なんですがねー。
書込番号:1856819
0点

接続ツールを削除して、LANの設定をしたらいいだけだけど。
接続ツールは不要だよ。場合によっては接続ツールを使わないときよりも速度がでる場合があるので。
書込番号:1858199
0点



2003/08/18 10:20(1年以上前)
早速にアドバイスありがとうございました。フレッツ接続ツールを削除してやってみましたが、やはりつながりません。有線、無線PCのTCP/IP設定はともに自動にしています。有線PCからエアステーションの設定をして、ネットワークIPアドレスは自動割り当てにしています。その後、コマンドプロンプトからIpconfig/allでIPアドレスを確認したところ、ちゃんとPCごと、エアステーションとも別々のアドレスが付与されているようです。そのうえで、インターネットエクスプローラーのオプションメニューで、「LANの設定」を「設定を自動的に検出する」として、次に「セットアップ」から接続設定をしました。これで接続できるかと思いきや、何度やってもエラーメッセージが出ます。「サーバーが見つかりません、あるいはDNSエラーです」とかいうメッセージが出ます。この意味が自分にはいまいちよく分からないのですが、DNS設定を手動でやるのかな?と思って、エアステーションのマネジャーからプロバイダから供与されたDNSアドレスを手動で入れてみましたがまったく同じメッセージが出つづけます。
ちなみに、PCからエアステーションは認識しています。それから、マネジャーの「詳細設定」→「設定」→「通信ログ」で「PPPoeログ」というのを見ると、「Sending PDSI」のつぎに、必ず「Could not found ADSL modem or server」というメッセージが出ています。これは、NTTからレンタルされたHome PNA装置へ信号が行っていない、という意味なんでしょうか?NTTに相談すべきことでしょうか・・・なんだか長々とすみませんが、もしアドバイスいただけそうであればよろしくお願いします。
書込番号:1866095
0点


2003/08/19 21:26(1年以上前)
私もBフレッツマンションタイプでWHR-G54を使っています。当初、疲れた無線LAN初心者さんと同じようにインターネットへ接続出来ませんでしたが、WAN設定のWAN側通信方式を10Mbyteにしたら、とりあえず接続出来るようになりました。どうもNTTのVDSL装置(VH- 50UE)と相性問題があるようです。詳しくは、http://www.airstation.com/bbs/default.php?view=list&Num=14905に載っていますよ。
書込番号:1870433
0点



2003/08/20 10:19(1年以上前)
回答ありがとうございました。その後も自分で試行錯誤してますが、相変わらずつながらない状況なので、大変助かります。NTTのアシスト電話もまったくつながらない状況ですので・・・現在職場なので、また今晩やってみて、その結果をまたご報告します。
書込番号:1871950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/12/24 20:17:47 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/12 22:36:57 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/08 23:25:28 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/13 4:33:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/12 21:37:17 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/02 0:03:49 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/06 8:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/19 22:51:49 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/24 13:21:03 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/27 14:05:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





