


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P


はじめまして。
詳しい方いろいろ教えてください。
今までは、Panasonic Let'snote CF-L1EA1台を有線でADSL回線使用していたのですが、最近デスク型PCを私専用に購入しまして、ノートの方を無線で繋ごうと思っています。
つきましては、価格も比較的お手頃なこちらのWBR2-G54/Pを購入しようかと考えています。
そこで質問なんですが、
【ノート】OS:Win98SE、メモリ:64MB
【ADSLモデム】ルータ機能付、アクセスポイント機能なし
といった環境でこちらのルータを使用し、無線LANでインターネットをするのは可能でしょうか?
あるいは、このルータはアクセスポイントとして使用することは可能でしょうか?
非常に初歩的(それ以前の問題?)な質問で申し訳ないのですが、どなたかご教示いただければ嬉しいです。
書込番号:3505086
0点

これでも使えますが、ルータ機能がないタイプを選択されたらどうでしょうか。
書込番号:3505134
0点




2004/11/15 21:57(1年以上前)
返信ありがとうございます。
これでも使えるということは、アクセスポイントの機能だけで使えるという解釈でよいのでしょうか?
あと、ルータ機能がないタイプもあるのですね?
よろしければお勧めの機種を教えていただけませんか?
本当に初心者なので、どのメーカーが良いのかもわからないもので・・・
書込番号:3505154
0点


2004/11/18 01:59(1年以上前)
WBR2-G54/P買ってきて設定していますが、Win98/SEマシンで設定すると例外エラーが出てちっともうまくいきませんでした。今はもう一台のxpマシンでやってますが。
メーカーのHPで探したけど、回避策はのってなかったのでWin98マシンははあまりお勧めしません。
書込番号:3514384
0点


2004/11/23 17:40(1年以上前)
もう時間が経つので解決されてると思いますが・・・
>あと、ルータ機能がないタイプもあるのですね?
>よろしければお勧めの機種を教えていただけませんか?
下にある、「WLA2-G54」を買えばいいだけです。
ただ98マシンですと、クライアントマネージャー2の起動が遅いかも
しれませんので、それだけは気をつけてください。
>Win98マシンははあまりお勧めしません。
LANカードの相性ですかね?
私はMe、98SE、XP全てで大丈夫でした。
(まぁ別の問題はありましたが・・・)
書込番号:3537318
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR2-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/12/24 16:26:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/15 12:50:35 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/15 23:50:38 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/23 5:50:58 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/07 6:53:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/12 17:39:30 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/04 23:49:53 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/02 10:46:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/05 9:13:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/04 14:10:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





