『助けて下さいませんか(初心者です)』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR3-AG54/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR3-AG54/Pの価格比較
  • WHR3-AG54/Pのスペック・仕様
  • WHR3-AG54/Pのレビュー
  • WHR3-AG54/Pのクチコミ
  • WHR3-AG54/Pの画像・動画
  • WHR3-AG54/Pのピックアップリスト
  • WHR3-AG54/Pのオークション

WHR3-AG54/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月中旬

  • WHR3-AG54/Pの価格比較
  • WHR3-AG54/Pのスペック・仕様
  • WHR3-AG54/Pのレビュー
  • WHR3-AG54/Pのクチコミ
  • WHR3-AG54/Pの画像・動画
  • WHR3-AG54/Pのピックアップリスト
  • WHR3-AG54/Pのオークション

『助けて下さいませんか(初心者です)』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR3-AG54/P」のクチコミ掲示板に
WHR3-AG54/Pを新規書き込みWHR3-AG54/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

助けて下さいませんか(初心者です)

2005/11/15 20:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR3-AG54/P

クチコミ投稿数:5件

自作パソコンをちょこちょこする程度の知識は持ってます。有線での家庭内ラン環境もどうにかこうにか作ったり、自己満足レベルでパソコン生活を送っています。

この度、家を引っ越した事もあり無線ラン環境にしようと思い、WHR3−AG54/Pを購入しました。付属のランカードは自作ノートに突っ込み、シャープのムラマサ(IEEE802.11b準拠ワイヤレスLAN内蔵)と当面は併用し、旧宅にある自作のデスクトップ(まだラン対応してません)を早々に持ってきて、と考えています。

早速ヤフーBBのTRIO3GとAirStationを接続し使用してみたら、ムラマサは全く問題なく、また自作ノートも付属CDからインストールを試みた後、使用可能となりネット環境が整いました。ここまでは問題無かったのですが・・

次にAOSS接続を試みた所、自作ノートは環境が整いました。しかしムラマサが駄目です。利用可能な無線が飛んでいる所までは認識するのですが、接続許可がおりません。ムラマサ内を設定してないので当然だと思います。

しかし方法が解りません。あの手この手で取説や電子マニュアルの手順通りしたのですが、どうしても繋がりません。恐らく単純なミスだと思うのですが、どなたかご指摘・アドバイスをいただけませんか?どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:4581300

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/15 20:27(1年以上前)

手動設定でやればどうでしょうか?。そのほうが簡単。
一番簡単なセキュリティレベルから始めて上げていけば済むことです。
       ★---rav4_hiro

書込番号:4581353

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/11/16 06:10(1年以上前)

AOSSでやっちゃうと、他社の無線LAN機器はそのままでは繋がりません。セキュリティレベルを下げて、再度自社製品をまず繋いだあと、他社製品にはその設定値を手で入力する方法になります。
メーカーのWEBサイトにその手順がFAQになって書かれていますよ。

個人的にはAOSSを使わないに一票。

書込番号:4582509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/11/16 20:04(1年以上前)

rav4_hiroさん、RHOさん、アドバイスを有り難うございます。いずれの方法も考えたのですが、AOSSは解除して使う事にします。貧乏性なので、折角付いている機能を無駄にしたくない、と思っていたのが最大の要因でした。後は友人が無線機能の付いたパソコンを持ってくる度に、未だに設定の仕方が良く解らないセキュリティレベルの問題を友人のパソコンの設定を変えたりするのが面倒だな、と思っていた所です。AirStationを初期化して、もう一度やり直してみたいと思います。本当に有り難うございました^^/

書込番号:4583555

ナイスクチコミ!0


Hana chanさん
クチコミ投稿数:13件

2005/11/22 00:08(1年以上前)

遅いかもしれませんが、同様の件に悩み解決したので書き込みします。

AOSSで自動的に暗号化された場合、Buffaloの設定画面(URL192.168.11.1)へログインし、画面下にある「アバンスト」を押す。
画面が変わったら左メニューの中の「管理」を押し。
画面が変わったら一番下にある「AOSS」を押す。

すると暗号内容が表示されるので、その中の
「事前共有キー」をコピーして、ムラマサ接続時にWEPキーを
入力してくだい。っというようなメッセージが表示されたら先ほどコピーしたパスワードを貼り付けすれば接続できました。。。

書込番号:4596885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/12/26 01:51(1年以上前)

手動設定しかないと思います。ていうか遅いかもしれませんが笑。バッファローのAOSS機能に初心者はとても苦しめられます。私はクライアントマネージャーをインストールしないで手動でワイヤレスでつなぎましたよ。

書込番号:4684810

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR3-AG54/P
バッファロー

WHR3-AG54/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 5月中旬

WHR3-AG54/Pをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング