


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-HP-G54/P


無線LAN初心者で何がよいのかまったくわからない状態なので、ご教授いただきたいのですが、現在軽量鉄筋一戸建てにすんでおり二階建ての二階部分でのみパソコンを使用しています。
ADSLモデムとデスクトップパソコンが北東の部屋にありLANケーブルで接続していますが、このたび南西のリビングでノートブックを使用したく、無線LANについて調べています。
直線距離にして8m程なのですが、鉄筋や壁、電化製品をはさんでいますので、ちょっと値段は高いですが、WZR-HP-G54/Pがよいかと思ったのですが、他にお勧めの商品はありますか?
また、接続について基本的な質問なのですが、ADSLモデムにルータ機能がついているので(NEC DR207)、ブリッジアクセスポイントの設定をして、デスクトップはケーブル接続し、ノートにはカードをという接続方法を考えているのですが、あっていますでしょうか?
それから、現在ADSL速度40Mなのですが、無線LANにした場合、無線のほうのパソコンの速度は少々遅くなるそうですが、ケーブルで接続しているパソコンの速度も遅くなってしまうのでしょうか?
長々と書き連ねてしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:3643325
0点

>現在軽量鉄筋一戸建て
こやつは無線にとってあまりよろしくない環境ですね。まっ、私も
鉄筋(マンション住まい)なのですが、我が家の無線は快調です。
7〜8mぐらい離れても(間にコンクリの壁1枚)バッチシ繋がります。
機種が違いますので参考程度にして下さい。
>他にお勧めの商品はありますか?
この機種でよいと思います。
接続方法はあっています。
>無線のほうのパソコンの速度は少々遅くなるそうですが、ケーブルで接続しているパソコンの速度も遅くなってしまうのでしょうか?
ブリッジ接続なので速度は同じでしょう。(ケーブル接続の方は)
もちろん無線側のPCとケーブル接続したPCが同時にネット観覧しましたら
速度は間違いなく落ちます。
書込番号:3643591
0点



2004/12/17 09:11(1年以上前)
pootanさん、ありがとうございました!
鉄筋住宅で無線は難しいかと半ばあきらめていましたが、何とかなりそうでよかったです。
早速、この機種に絞り、近所の店を巡ってみます!
書込番号:3644611
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WZR-HP-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/03/14 22:59:40 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/05 8:37:39 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/22 16:14:14 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/23 22:12:28 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/13 14:29:01 |
![]() ![]() |
7 | 2006/01/15 12:48:44 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/12 16:23:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/24 22:37:19 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/07 20:22:38 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/03 19:06:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





