『ルータ・ブリッジ、どちらでしょうか』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,800

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-HP-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

WHR-HP-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

『ルータ・ブリッジ、どちらでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-HP-G54」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54を新規書き込みWHR-HP-G54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ルータ・ブリッジ、どちらでしょうか

2007/03/05 17:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

クチコミ投稿数:41件

始めまして、初心者なんもので、質問なんですが、
今、電話ジャック→ADSLモデム→WHR-HP-G54→有線でデスクトップと、WHR-HP-G54から無線でノートPCにつないでいます。
説明書を見ていると、親機の底面の動作モード切替スイッチなんですが、モデムにルータ機能がある場合、BRIに切り替えるように書いてありますが、今はAOTOで使用しています、どちらにすればいいのかわかりませんし、BRIに切り替えてみると、ネットがつながらなくなります、わかりやすい設定の方法はありますか
ちなみにADSLは、回線はアッカネット、プロバイダーOCN、モデム・富士通アクセス製FA11-W5、モデムはこの設置してから何も設定してません
デスクトップPC XP
ノートPC ビスタホームベーシック
近いうちに、プリンタサーバーをつけてPC2台でプリントしたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:6078232

ナイスクチコミ!0


返信する
okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/03/05 21:07(1年以上前)

ながし67さん、こんにちは。

WHR-HP-G54をAUTOで使っていて何か問題がありますか?不都合がないなら、このまま使い続けても大丈夫です。

なお、BRI(ブリッジ)として使う場合はWHR-HP-G54のWANポートは使いません。FA11-W5をLANポートにつなぐ必要があります。この辺りは大丈夫でしょうか。

それから、BRI(ブリッジ)として使うならWHR-HP-G54のLAN側IPアドレスを変えた方が良いと思います。WHR-HP-G54は底面のスイッチでBRIにするとLAN側IPアドレスが192.168.11.100になってしまいます。FA11-W5のIPアドレスは192.168.0.1(もしかすると違うかも知れないのでできればご自分で確認してください)だと思うので、WHR-HP-G54のLANアドレスを例えば192.168.0.100とかにしないとPCからアクセスできず設定ができなくなってしまいます。

書込番号:6079071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2007/03/05 23:45(1年以上前)

>なお、BRI(ブリッジ)として使う場合はWHR-HP-G54のWANポートは使いません。FA11-W5をLANポートにつなぐ必要があります。

これは、たぶん切替えスイッチのないやつを、ブリッジ(つまりアクセスポイントとして)で使う場合の方法で、HP-G54などスイッチで切替えられるやつは繋ぎ変える必要はありません、WANポートに繋いだままで良いんですよ(そのための切替えスイッチです)。

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF9877

>AUTOで使用しています
モデムはルータタイプのようですが、それで繋がっているのならそのままで良いんぢゃないでしょうか。

http://www.access.fujitsu.com/products/anet/adsl/w5acn/

書込番号:6080076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/03/06 19:17(1年以上前)

okiraku3さん、ツキサムanパンさん、AUTOで、使っていますが、問題なくつながっています。
この状態で、使っていきます。
勉強のために、今度、BRI(ブリッジ)も挑戦してみます。
ありがとうございました。

書込番号:6082481

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/03/06 21:28(1年以上前)

ながし67さん、こんにちは。

AUTOで何も問題がないとのこと、何よりです。


ツキサムanパンさん、こんにちは。

ご指摘ありがとうございました。WHR-HP-G54はブリッジ・モードでWANポートがそのまま使えるんですね。今までなんとなく使えないものと思いこんでいました。

書込番号:6083007

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-G54
バッファロー

WHR-HP-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

WHR-HP-G54をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング