『ルータの物理(MAC)アドレス確認できず困っています』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,800

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-HP-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

WHR-HP-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

『ルータの物理(MAC)アドレス確認できず困っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-HP-G54」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54を新規書き込みWHR-HP-G54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

スレ主 ryushiさん
クチコミ投稿数:34件

初めて利用させて頂きます。
よろしければ先輩たちのアドバイスをお願いします。

この製品に有線接続する場合なのですが、

1.モデム−PC接続時
PCの物理(MAC)アドレス確認できました。
2.モデム−ルータ−PC接続時
ルータの物理(MAC)アドレス確認できませんでした。

1の場合なんの問題も無くインターネット接続できます。
ルーターをはさんだ場合、2のような症状がでて、インターネット接続ができませんでした。

この症状が出る理由が推測できる方は回答をお願いいたします。


書込番号:6366935

ナイスクチコミ!0


返信する
chaolanさん
クチコミ投稿数:2890件

2007/05/24 17:49(1年以上前)

macアドレスが確認できないと言うよりはルーターの基本設定が完了していないが原因と思われるのですが・・・。

書込番号:6367018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/05/24 17:58(1年以上前)

私も同意見です。ルータならDHCP機能を含め設定が誤っている気がします。

書込番号:6367049

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/05/24 18:43(1年以上前)

キャリア&プロバイダはどこと契約されてますか。
それにより回答は変わります。

書込番号:6367191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/24 21:18(1年以上前)

MACアドレスを必要とするプロバイダなんでしょうか?
有線接続というのはYUSENへ接続でしょうか?


MACアドレスが制限されている場合、設定画面からWAN側MACアドレスが変更できるようなことが書いてありますね。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF2021

サポートに連絡して解除してもらうか、長時間接続を切っておけば良いように思います。

そもそもWAN側からMACアドレスを確認するなんてほとんどの人はしないと思いますが、UTPケーブルを差さずにどうやってMACアドレスを確認できるんでしょう?
コンソールがあるのかな?





無線の接続におけるMACアドレスは、やはり設定画面から見ることが出来ます。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF2054

手動で接続するのかな?




具体的に何がどうなっているのかを書き込めば解決が早いですよ。
単に勘違いされていることを書き込まれているように感じます。
(違っていたら失礼)

書込番号:6367743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/25 18:22(1年以上前)

どの機器からどこのMACを確認しているのかわからないのですが、
MAC自体は基本的にNICの固体に割り振られている番号なので
割り振る、割り振らないというものではないです。
(動的MACを使えるものもありますが。)

あとは、LANケーブルのクロスとストレートを間違えているとか。

書込番号:6370641

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryushiさん
クチコミ投稿数:34件

2007/05/27 00:42(1年以上前)

皆様、お世話になっております。

結果から言いますと、自己解決することができました。
参考になればと思い、以下に解決までの方法(?)を書きたいと思います。

プロバイダ:いずもトータルネット
モデム→PC時のLAN配線では通信が可能。
LANケーブルは全てカテゴリー5以上のストレートタイプ。

(解決前の状態)
1.まずモデム→PCであったLAN接続をモデム→WHR-HP-G54→PCとLANケーブルにつなぎ直す。
2.モデム→WHR-HP-G54→PCの順番で電源を入れる。
3.エアステーション用ユーティリティをインストール。
4.AirStation設定ツール→→AirStation Settingsのトップページ→詳細設定へ移動。
5.WANポート設定:IPアドレス取得方法はDHCPサーバからIPアドレスを自動取得(他初期設定)
6.LANポート設定:DHCPサーバ機能を有効にする(他初期設定)
※ここまでがWHR-HP-G54の設定
7.「機器診断」を表示する。しかしWANの「接続状態」がいつまで経っても確認中と表示されて、
接続状態が通信中にならない。
このとき、プロバイダ側からルータの物理(MAC)アドレスを確認できませんでした(問い合わせしました)。

(解決まで)
1.モデム−HUB−ルータ−PCと言う接続を試してみる。
一度通信中にはできたが、しばらくすると通信しなくなる。

2.モデムとルータの相性の問題の可能性。モデムの交換をプロバイダに申し出て、同品番別品に交換してもらった。
下り受信速度: 4.2Mbps(4.27Mbps,534kByte/s)
上り送信速度: 560kbps(561kbps,70kByte/s)
上記の速度で通信できるようになった。

(結論)
モデムとルータの相性が悪かった。
ただ同品番のモデムでもロットが違えば相性も違うようだ。
マニュアル通りの設定しても最終的に通信できない場合は機器の相性を疑った方がよさそうだ。

参考になりましたでしょうか?
今は、PS3、PSP、PCと三台接続することができました。
このまま、安定して使えるかどうか様子を見ていこうと思います。
この度はありがとうございました。

書込番号:6375377

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-G54
バッファロー

WHR-HP-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

WHR-HP-G54をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング