『頻繁に切断されます。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,800

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-HP-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

WHR-HP-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

『頻繁に切断されます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-HP-G54」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54を新規書き込みWHR-HP-G54をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

頻繁に切断されます。

2007/07/06 18:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

クチコミ投稿数:28件

困ってます。
WHR-HP-G54を親機にしてWLI-CB-G54HPを子機として使用しています。
1台で使っている分には特に問題ないのですが、2台目を接続すると頻繁にどちらも切断されてしまいます。
どちらもxpでAOSSで接続しています。

どうしたらいいでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:6506391

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/06 19:04(1年以上前)

http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF1068

書込番号:6506420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/07/06 19:53(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:6506559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/07/06 21:22(1年以上前)

やっぱりよく切れます...。
チャンネルは何チャンネルが良いのでしょうか?

書込番号:6506783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 WHR-HP-G54のオーナーWHR-HP-G54の満足度4

2007/07/06 21:46(1年以上前)

takupon1979さん こんにちは。

無線でのトラブルはいろんな要因が考えられるので、なかなか絞込みが難しいですね。

ただ、まずお使いの環境・・・例えば宅内環境(木造・一戸建て・マンション・PCの配置、ルータとの距離等)、回線環境(キャリア・プロバイダ・回線種別等)あと出来ればPCの仕様が分れば、みなさんが答えやすいかと思います。

@もし私ならまずルータの設定(ファームウェア・ドライバ・設定ツール等)に問題ないか?また最新を使っているか?を確認します。

※メーカーにより違いますが、バッファローの場合、ファームウェアとドライバは最新のほうがいいと思います。

A電波強度がどの位出ているか?・・・例えば50%以下なら、根本的にすこし、無線で使う環境としてはしんどい?かなあと思います。
例えば、11aでないと干渉に対応出来ないとか?・・・近くに同じようなルータ使用者がいるとか?

B>2台目を接続すると頻繁にどちらも切断されてしまいます。
 
 この辺りは、環境等がわからないので、何ともいえませんが、
 ルーターの設定が絡んでいそうな気が?します。
 例えば、一度ルータを初期化して一から再設定したほうがいいかも知 れませんね

C最後に、ハードが故障している可能性もあります。
 (ルータ本体?それとも子機?・・・)

一度、最初から設定してみてはどうですか?
 

書込番号:6506874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/07/06 23:07(1年以上前)

丸囲みの数字を使うのはやめましょう。

OSによっては文字化けして正常に表示できないです。

書込番号:6507196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/07/06 23:45(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん こんばんは。

宅内環境ですが、木造2階建てで親機は2階にあり、子機は2台とも1階です。2台とも同じ部屋で使用しています。
回線環境はADSLプロバイダはDTI、イーアクセス12Mです。モデムはNECのものでDHCP機能が付いていますので、ルータはブリッジモードで使用しています。
ドライバー等は最新のものを使用しています。
電波状態は80%〜100%ぐらいです。

AOSS使わずにMACアドレス制限でDHCP使わず、固定IPの方がいいのでしょうか?

書込番号:6507387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件 WHR-HP-G54のオーナーWHR-HP-G54の満足度4

2007/07/07 01:16(1年以上前)

takupon1979さん こんにちは。

なるほど・・・。

>ドライバー等は最新のものを使用しています。
 電波状態は80%〜100%ぐらいです。

WHR-HP-G54は、ハイパワー対応モデルなので、電波が届いているか?否か?としては、普通に届いてそうですね。

>ルータはブリッジモードで使用しています。

たまにですが、ADSLモデムの次にルータを繋いだ時に、モデムとルータの相性(設定等も含めて)でDHCPサーバーの動きがおかしいときがあるようですね。
一度念のため、ADSLモデム・ルータとも初期化(本体)をして再設定し、
ADSLモデムとルータのファームウェアは最新かどうか?確認してみてはどうですか?(モデムは、Aterm DR302**か?DR202C**?)

ルータのブリッジモード切替は、バッファローの無線ルータの場合、本体下部のスイッチですが・・・。

>AOSS使わずにMACアドレス制限でDHCP使わず、固定IPの方がいいのでしょうか?

プロバイダによっては、固定IPを推奨する場合もあるようですが、takupon1979さん が”DHCP”の関係(動作等)が、あやしいと感じるのなら、一度やる価値はあると思います。

>2台目を接続すると頻繁にどちらも切断されてしまいます。

何となくで申し訳ないのですが、このへんから推測すると
感じとして設定(PCを含め)周りのような気がしますが、PC2台はどちらもノートですか?
その場合、使っている無線子機(カード)入れ替えても同じ状況ですか?(AOSSの設定は再度行った上ですが)





書込番号:6507767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/07/07 08:15(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん こんにちは。

モデムはaterm DR202Cです。
ルータのモード切替はairstationの設定画面でブリッジモードにするだけではダメなのでしょうか?

2台とも東芝製のノートです。
子機の入れ替えは試してみません。
一度やって見ます。

書込番号:6508265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20393件Goodアンサー獲得:3406件 WHR-HP-G54の満足度4

2007/07/07 15:42(1年以上前)

横から割り込みますが...

切り分けとして、一旦有線でWHR-HP-G54に2台PCを接続テストされる事をお勧めします。

それでダメだと、aterm DR202Cが問題の可能性があります。
それがOKなら、WHR-HP-G54の問題ですね。

書込番号:6509414

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/07/08 06:55(1年以上前)

>AOSS使わずにMACアドレス制限でDHCP使わず、固定IPの方がいいのでしょうか?

DHCPを使ってないなら固定IPにしないと無理。
たぶん勘違いしてるとおもいますね。

ブリッジにしないでAUTOではいかがでしょうか。

>たまにですが、ADSLモデムの次にルータを繋いだ時に、モデムとルータの相性(設定等も含めて)でDHCPサーバーの動きがおかしいときがあるようですね。

同感ですね。

書込番号:6511645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/08/07 07:34(1年以上前)

初期化と設定を何度か行うと問題なくつながるようになりました。
回答をくださった皆様ありがとうございました。

でもなんで一発で初期化&設定を繰り返したらなおったんだろう?
疑問です...。

書込番号:6617096

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-G54
バッファロー

WHR-HP-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

WHR-HP-G54をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング