『時間をおいてPCを起動すると、無線LANルータを検索できません』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54Sの価格比較
  • WHR-G54Sのスペック・仕様
  • WHR-G54Sのレビュー
  • WHR-G54Sのクチコミ
  • WHR-G54Sの画像・動画
  • WHR-G54Sのピックアップリスト
  • WHR-G54Sのオークション

WHR-G54Sバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54Sの価格比較
  • WHR-G54Sのスペック・仕様
  • WHR-G54Sのレビュー
  • WHR-G54Sのクチコミ
  • WHR-G54Sの画像・動画
  • WHR-G54Sのピックアップリスト
  • WHR-G54Sのオークション

『時間をおいてPCを起動すると、無線LANルータを検索できません』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-G54S」のクチコミ掲示板に
WHR-G54Sを新規書き込みWHR-G54Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S

スレ主 hamutaさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。無線LAN初心者です。
WHR-G54Sを使い始めて2週間になりますが、
以前のVATYとケンブリッジさんの質問(2006年3月2日)
『[4872234] スタンバイモードから復活後、接続できなくなります。』
と同様な現象で困ってします。
お二人ともこちらのアドバイスで無事解決されたようなのですが、
私はアドバイスの具体的な実施法がよく分からず悩んでいます。
(ファームウェアがVer1.23であることだけは確認できているのですが。)

私の場合、PCは無線LAN内臓の富士通のノートPCで、クライアントマネージャー3を使っています。
一旦無線接続されると、非常に安定していて問題無いのですが、
しばらく時間をおいた後に起動すると、無線LANが自動で繋がらず、
手動で「再接続」しても繋がらず、クライアントマネージャー3の検索の一覧にも表示されません。(近所の微弱な電波のみ表示されます。)この場合、ルータのAOSSボタンを押してAOSS設定をしなおして接続しています。
毎回ではないのですがこのような現象が多く困っています。

なぜ時間をおくと、一旦設定した無線ルータが「使用可能なアクセスポイント」として検索されなくなってしまうのでしょうか?
類似した質問で恐縮ですが、解決策をアドバイスいただけると大変有難いです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4991389

ナイスクチコミ!0


返信する
Phantom01さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/12 13:57(1年以上前)

電波干渉の疑い有り、チャンネルの変更してみては?

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=2d5db3f4-d19b-4baa-9a4f-79278cfa4172&resource=&number=0&isExternal=0

上記リンク参考に変更してみて下さい。

書込番号:4991798

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamutaさん
クチコミ投稿数:9件

2006/04/12 15:04(1年以上前)

Phantom01さん、早速のアドバイスありがとうございました。
11から6にチャンネルを変更してみました。
この状態でしばらく様子をみてみようと思います。

書込番号:4991894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/13 01:56(1年以上前)

 私もパソコン起動時に再接続できない不具合があり、いろいろ設定を変えて調べてみました。
 結果として、アクセスポイントの無線チャンネルを「自動」にしていると再接続できない不具合が発生することが判明しました。改善方法としては、無線チャンネルをどのチャンネルでもいいので手動で固定すると今までの再接続の不具合がうそのようになくなります。
 この不具合で修理に出して交換してもらいましたが同じ不具合がでていますので、当たり外れの問題ではないようです。

書込番号:4993442

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S
バッファロー

WHR-G54S

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54Sをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング