


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
無線LANのパソコンがネットに繋がりません、デスクトップは繋がります。この度ヤフーLANパックからニフティバリューコースに変えました。親機とは繋がっていると思いますが、クライアントの方のIP設定がよく解りません、DNSサバー、デフォルトゲートウェイ、DHCPサーバーの欄が表示されていません。有線デスクトップNECの98、無線ノート富士通のMeです、宜しくお願いします。
書込番号:5714500
0点

基本的にクライアント側では、有線でも無線でも、IP設定等は全て自動取得が基本です。
お使いのモデムはAterm WD606CVかな?
モデムにルータ機能があるので、インターネット接続に関してはモデム内で完了しています。
DHCP機能もありますね。
WHR-G54Sはブリッジ接続(底面スイッチ切替)としてください。
WHR-G54Sでのネット接続設定は必要ありません。
クライアント側の設定も、TCP/IPの設定は全て自動で、IEの接続は全て空欄で良いです。
AOSS接続すれば、無線の接続・セキュリティ設定共に完了です。
書込番号:5714866
0点

ありがとうございます。クライアント側のIP設定が自動取得になっていなかったので自動取得にしたら繋がりました。もう一台繋いでいたので返信遅れまして申し訳ありませんでした。ADSL速くする方法ありませんか?ニフティ12Mで1M位しか出ません、基地局から4km弱です。
書込番号:5720328
0点

良かったですね。
ADSLで4Kmと言うと、結構ぎりぎりの距離ですね。
実測値も出てるようですが、やはり1Mbps程度で我慢するしかないと思います。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/145.html
書込番号:5721096
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2020/10/01 0:27:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/29 14:05:50 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/03 0:06:26 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/28 22:04:58 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/20 14:11:01 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/28 19:34:10 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 3:47:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/03 0:33:05 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 23:07:47 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/29 18:56:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





