『毎日 再起動』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

『毎日 再起動』 のクチコミ掲示板

RSS


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

毎日 再起動

2007/02/09 23:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 KONTAさん
クチコミ投稿数:24件

自作 PC(Win XP) と Mac mini を有線 LAN で、Windows Note と Nintendo DS を無線 LAN (AOSS) で B フレッツ に接続しています(ルーターとして使用)。初期の AirStation では設定にも苦労しましたが、あっけないほど簡単に設定も終わり、技術の進歩を実感したのですが・・・購入翌日から有線・無線ともに 一定時間使用しない場合 WHR-G54S を再起動させないとネットに接続できなくなりました。WEB ブラウザーから AirStation の設定画面には入れますので、WHR-G54S と PC 間には問題ないと思われます。接続できない状態でも 設定画面では "接続中" となっており、AirStation の再起動で再びインターネットに接続可能となります。
同じようなトラブルの解決策をご存知の方、是非アドバイスをお願いします。

書込番号:5981602

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/02/10 03:59(1年以上前)

ファームバージョンは何でしょうか?
最新版ではなければ、アップデートしてみてください。
関係ありそうな問題が修正されています。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/txt/whr-g54s_rireki.txt
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-g54s_fw.html

書込番号:5982385

ナイスクチコミ!0


スレ主 KONTAさん
クチコミ投稿数:24件

2007/02/10 08:57(1年以上前)

ファームウェアは最新の 1.40 でした。
Amazon で購入したばかりで、まだ1週間もたっていません。
設定まではとても感激していたのですが・・・。

書込番号:5982736

ナイスクチコミ!0


CoolBitsさん
クチコミ投稿数:58件

2007/02/11 20:12(1年以上前)

親機の設定が自動切断モードになっていませんか?

ルータ設定画面へ入り、
詳細設定--> WAN設定 --> PPPoE --> PPPoE接続先リスト --> 「接続先の編集」ボタンをクリック

画面下側の「PPPoE接続先リストの表示/操作」にて
接続先No.1 (だと思います) Internet@Start の「修正」ボタンをクリック

[拡張設定」の項目で、
  ・接続方法
  ・自動切断
の所で何か設定されませんでした?

また、切断させたくないならば、「キープアライブ」を有効にしてみてください。

書込番号:5988801

ナイスクチコミ!0


スレ主 KONTAさん
クチコミ投稿数:24件

2007/02/18 08:31(1年以上前)

レス遅くなり申し訳ありません。
調べてみましたところ、自動切断が有効になっていたため、これも無効にしてみたのですが・・・やはり駄目でした。
不思議なのは接続できない状態でも設定画面は "接続中" となっていることと、その状態でもファイル交換ソフト(WinMX)はちゃんと接続されたままでファイル交換も続いていることです。
結局、現役を退いたばかりの有線ルーターを引っ張りだして、WHR-G54S にはブリッジ接続のアクセスポイントとして働いてもらってます。もちろん有線ルーター(バッファロー BBR-4MG)では何ら問題なく常時接続が可能です。
初期不良として送り返すのも面倒くさくて・・・。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:6016186

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/02/18 13:21(1年以上前)

KONTAさん、こんにちは。

>ファイル交換ソフト(WinMX)はちゃんと接続されたまま

とうことは正確には、「ネットに接続はできているのにWebブラウジングができない」ということですよね?実に不思議ですね。

Webブラウザの他にもメールソフト(POP)も使えないのでしょうか。以前のルータに戻されたとのことなので、もう必要ないのかも知れませんが、もし再度トライする機会があれば、コマンド・プロントで「ping www.ibm.com」と打つとどうなるか等知りたいところです。

以前のルータとWHR-G54Sの設定情報を比較してみるのも良いと思います。個人情報にかかわる部分を除いて、この掲示板に設定情報を載せたら原因のわかった人からレスがつくかも知れません。

書込番号:6017187

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング