『通信速度についての質問』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥22,100

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) 周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WZR-G144N/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WZR-G144N/Pの価格比較
  • WZR-G144N/Pのスペック・仕様
  • WZR-G144N/Pのレビュー
  • WZR-G144N/Pのクチコミ
  • WZR-G144N/Pの画像・動画
  • WZR-G144N/Pのピックアップリスト
  • WZR-G144N/Pのオークション

WZR-G144N/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 7月上旬

  • WZR-G144N/Pの価格比較
  • WZR-G144N/Pのスペック・仕様
  • WZR-G144N/Pのレビュー
  • WZR-G144N/Pのクチコミ
  • WZR-G144N/Pの画像・動画
  • WZR-G144N/Pのピックアップリスト
  • WZR-G144N/Pのオークション

『通信速度についての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「WZR-G144N/P」のクチコミ掲示板に
WZR-G144N/Pを新規書き込みWZR-G144N/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

通信速度についての質問

2006/07/31 09:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G144N/P

クチコミ投稿数:1件

今回無線LANを導入しました。「最新の機種がいいのでは?」と考えてWZR-G144N/Pを購入しましたが、恥ずかしながら初心者なので良し悪しの判断がつきません。アドバイスを頂けると助かります。

設置後にBNRの通信速度測定を行ったのですが、マンション内はどこでも大体20〜30Mbps(下り)という結果でした。カタログやHPでは80〜130Mbpsと記載があるのですが、この差の原因は設定などによるものなのでしょうか?

使用感は満足しているのですが、より良い通信方法があれば御教授願いたいと思います。

宜しくお願いいたします。

書込番号:5304800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2006/07/31 11:01(1年以上前)

試しにこっちでも速度の測定をしてみたらどうですか?
データを吐き出すサーバーでも速度の値は変わるよ。
http://speedtest.goo.ne.jp/

書込番号:5304972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/07/31 14:20(1年以上前)

ユーザーです。

参考ですが、
有線で、40〜50Mの速度です。
親機とPCを2〜3mの距離で無線で30〜35M位、
親機が1FでPCが2Fで20〜33M位です。

ちなみに、全機種のMIMOで20〜30M位でした。
多少は、速くなっていますが、
どうやっても、当方の環境では有線と同程度のスピードは
なぜか出ません。

ちなみに、チャンネルを手動で変更して
1chか2chで行った時が一番、速かったです。
上記は、チャンネル変更した時の数字です。

チャンネル変更は、効果がある場合が多いですので
一度、お試しください。

なお、測定サイトは
へなちょこ侍さん の紹介したリンク先を常時使用しています。

書込番号:5305393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/07/31 17:28(1年以上前)

ネット上でのスピードテストサイトでは、さほどの値は出ないと思います。
様々な要因がボトルネックになりますので。。
メーカーサイトで謳っている80Mbpsというのは、あくまでAPに有線で繋がれた
PCと、無線LANカードを使用しているPCとのファイル送信をChariotでテストした
値です。
決してネットのスピードテストサイトで80Mbpsが出るとは思わないでくださいね。

ところでこの「Draft IEEE802.11n」・・・・
近距離での接続ですと相応のスピードは出るようですが、遠距離接続には向かないみたいですね。

豪邸に住んでいる人は要注意・・・・かも?

書込番号:5305789

ナイスクチコミ!0


丹波yuさん
クチコミ投稿数:46件 光と酒の誘惑 

2006/08/01 00:53(1年以上前)

まずRadish測定サイトでFTTH有線ではどこでも80〜90Mbps出るのでチューニングする。
次に無線LAN 2〜3mで測定する。以下は2chのデータ ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1109067763/

[3rdMIMO=TrueMIMO(126M)]
ネットギア WPNTB511 最大理論値126M 無線実効スループット76.7Mbps(Radish実測76Mbps)
バッファロー WZR2-G108/P 最大理論値108M(実体126M) 無線LAN実行速度約70Mbps(報告見当らず)
コレガ CG-WLBARGMH-P 最大理論値126M 無線実効スループット70Mbps強(Radish実測76.53Mbps)

[11nDraft(144M/145M/150M)]
バッファロー WZR-G144N/P 最大理論値144M 無線LAN実効スループット約80Mbps(Radish実測76.76Mbps)
ネットギァ WNB511T 最大理論値145M 無線実効スループット87Mbps(報告見当らず)
米Belkin F5D8231ja4+F5D8011ja 最大理論値150M 実測値で最大75Mbps(報告見当らず)

参考
価格.com [5176802][FTTH速度測定サイト調査]http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5176802

書込番号:5307401

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WZR-G144N/P」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WZR-G144N/P
バッファロー

WZR-G144N/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 7月上旬

WZR-G144N/Pをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング