『win98とmacOSX』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

『win98とmacOSX』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

win98とmacOSX

2008/07/22 13:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 (-/-)さん
クチコミ投稿数:4件

お世話になります。
 
 現在、WLAR-L11G-Lを使用して、有線でwin98、無線でmacmini(macOSX)をつないでインターネットに接続していたのですが、そのルータが壊れてしまったため、WHR-HP-Gに買い替えを検討しています。

 WHR-HP-Gは上記のような使い方はできるでしょうか?

 win98はSEではありません。

書込番号:8112135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/07/23 02:49(1年以上前)

(-/-)さん   こんにちは。

>win98はSEではありません。

基本的に、TCP/IPプロトコルをサポートしているOSなら、接続自体は出来ると思います。
(クライアントマネージャ等のツールは、仕様上対応していないので、その点はやって見ないと分かりませんが・・・)

あとWin 98をお使いのPCで使われている無線子機を、買い替えされる予定なら、新しく購入する製品がWin 98に対応していない可能性が高いので、その点は注意が必要ですね。

ただ個人的には、マイクロソフトのサポート対応が終わったOSでのインターネット接続(WAN側)は、ご自分自身含め、セキュリティ的にどうかなあ?とは思います。


書込番号:8115553

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/07/23 06:51(1年以上前)


スレ主 (-/-)さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/23 09:17(1年以上前)

 返信、ありがとうございます。

 SHIROUTO_SHIKOUさん
 できないことはなさそうですが、いろいろと不安が残りそうですね。
 もうちょっと考えてみます。

 
 dijitanさん
 こんな製品もあるんですね。
 検討してみます。


 ありがとうございました。
 

書込番号:8116130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/07/23 18:30(1年以上前)

(-/-)さん   こんにちは。

>できないことはなさそうですが、いろいろと不安が残りそうですね。

そうですね。
やはり今後のことも考えると、Win 98というのが気になりますね。

あとご存じかもしれませんが、Mac対応の製品でなくても接続は出来ます。
ただ接続ツールやマニュアルが添付されていません。
ちなみにバッファローのWZR2-G300NMは、Mac用の設定ガイドが添付されているだけのようですね。(機能的には、WZR2-G300Nと同じ)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr2-g300nm/#settei

個人的には、WZR-AGL300NHがお勧めです。
ただ11aを使わないのなら、WHR-HP-Gでも十分だと思います。

書込番号:8117729

ナイスクチコミ!0


スレ主 (-/-)さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/24 12:41(1年以上前)

 SHIROUTO_SHIKOUさん
 再度の回答、ありがとうございます。

 >あとご存じかもしれませんが、Mac対応の製品でなくても接続は出来ます。
 >ただ接続ツールやマニュアルが添付されていません。

 そうなんですね!
 WHR-HP-Gでmacをつなごうとするならば、接続ツールやマニュアルはmac対応とうたわれた機種のものをダウンロードして使えばいいのでしょうか?
 それとも手動で?
 手動の手順はマニュアルに記載があるのでしょうか?

 WLAR-L11G-Lでつないだときは、windowsで既に設定したものに、macを追加する形だったので、特にたいした設定もせずにつなげたような気がするのですが、今回は一からの設定になるので、macでつなげないとなると、無駄になってしまいそうで…。
 win98はそもそも非対応なので、設定に関しては期待できそうにありませんし…。

 今のところメインで使うのはmac miniなので、最悪、macだけでもつながればいいのですが、あと3ヶ月ほどはwin98の方も使用したいと思っています。
 また、今後windowsを新しく購入することもありうるので、手頃なWHR-HP-Gがいいかなぁと思っているのですが、どうしたものでしょう。

 素直にmac対応の分を買えばいいのでしょうが、予算的なこともあって…。

 win98は有線で接続するつもりなのですが、こちらはツール等が非対応なので、手動で設定ですよね?
 こちらの手順もマニュアルにあるのでしょうか?

 なんか、すいません、くどくどと質問してしまって。
 また、お時間のあるときにでも、教えてください。

 よろしくお願いいたします。

 

 

書込番号:8120907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/07/24 14:55(1年以上前)

(-/-)さん   こんにちは。

>WHR-HP-Gでmacをつなごうとするならば、接続ツールやマニュアルはmac対応とうたわれた機 種のものをダウンロードして使えばいいのでしょうか?
 それとも手動で?
 手動の手順はマニュアルに記載があるのでしょうか?

Macに詳しくないので、具体的な接続方法はわかりません。
(ただ非常に興味はあります)
WHR-HP-Gには、手順書やツールはないですね。
接続自体は手動になると思いますが、例えばWZR2-G300NMの接続マニュアル(Mac)はHPで見れますので、確認して見て下さい。
http://buffalo.jp/download/manual/w/wzr2g300nm.html

ただMac OS X 10.5/10.4となっていますね。
(おそらく添付のCD内にあるMac対応接続ツールの対応バージョンだと思います)

ルータとPCが接続出来れば、ルータの詳細な設定自体は、ブラウザ(Safari等)で、ルータにログイン出来れば可能なはずです。
例えば、ご使用のプロバイダがわかりませんが、プロバイダとの接続設定・・・PPPoeの接続等。


>今のところメインで使うのはmac miniなので、最悪、macだけでもつながればいいのです  が、あと3ヶ月ほどはwin98の方も使用したいと思っています。
 また、今後windowsを新しく購入することもありうるので、手頃なWHR-HP-Gがいいかなぁと 思っているのですが、どうしたものでしょう。
>win98は有線で接続するつもりなのですが、こちらはツール等が非対応なので、手動で設  定ですよね?
 こちらの手順もマニュアルにあるのでしょうか?

WIN98の接続は、実際にやって見ないと分からないと思います。
(クライナントマネージャーでの接続)

ただ前述しましたように、WIN98のPCに接続されている無線LANカード(内蔵無線LAN含む)を
そのままご使用ならいいと思いますが、無線子機も買い替えを検討されてるなら、無線子機のドライバが、WIN 98SE以降の対応ですから、その点も問題になってきます。

WHR-HP-Gのマニュアル
http://buffalo.jp/download/manual/w/whrhpg_970.html

あとWHR-HP-Gのファームウェアの更新は、Windowsからしか出来ないですが、WZR2-G300NM(WZR2-G300N含め)Mac対応の更新プログラムがあります。

書込番号:8121233

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/07/24 15:01(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん
>(クライナントマネージャーでの接続)
クライアントマネージャーです。

書込番号:8121248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/07/24 15:07(1年以上前)

dijitanさん こんにちは。

打ち間違いでしたね。
ご指摘ありがとうございます。
(出来れば私自身よくありますので、スルーして下さい)

書込番号:8121267

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/07/24 15:15(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん
了解しました。

書込番号:8121291

ナイスクチコミ!0


スレ主 (-/-)さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/25 10:11(1年以上前)

 SHIROUTO_SHIKOUさん
 返信、ありがとうございます。

 とりあえずWHR-HP-Gで接続はできそうですね。

 これまではWHR-HP-Gが一番よさそうだと思っていたのですが、後々のことも考えて、挙げていただいた他の製品についても検討してみたいと思います。

 いろいろとありがとうございました。
 

書込番号:8124777

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング