AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月上旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH
木造2F建ての2Fに設置し、紙の説明書を見ながら設定した結果、LOOX U/B50内蔵の小機と1Fでも2Fでも、5GHz帯の11nで安定性/速度とも問題なく接続できました。けれど...AMPG300NHの本体裏側左端の"ROUTER"と書いてあるスイッチが"ON"になっているのです。紙の説明書にも"最初はON側で"と書いてあり、とりあえず繋がっているからいいやとは思うのですが、これって回線業者のルーター(BフレッツのPR-200NEです。)とAMPG300NHのルーターが両方動いているって状態ですよね。これでいいのかしら?
ちなみに自宅は一戸建てながら敷地15坪程度と極端に狭いため、上記の結果は一般家庭の参考にはなりにくいと思います。スミマセン。しかし、2F:とても強い、1F:強いという受信状況では、まだ試してませんがもしかして自宅前の路上でも受信できてしまうのでは...これって電波法上問題ないのかしら?
書込番号:8402116
0点

achgさん こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
>AMPG300NHのルーターが両方動いているって状態ですよね。これでいいのかしら?
知識のある人には怒られてしまいますが、私も2重ルータで使用しています。しかも、WEP128接続‥‥。
配給されたADSLモデムにもWeb設定でアクセスできますし、PS3、DS、PSPのオンライン対戦含めて問題なく稼動しているので、2重ルータでも問題ないかと思います。
(実は、1度ブリッジにして暫く使っていて、後から新規に追加しようとしたら、IPが振られない現象が発生したため、AMPG300NHをルータモードに戻した経緯があります)
>ちなみに自宅は一戸建てながら敷地15坪程度と極端に狭いため
拙宅も「狭小且つ安普請の木造2階建て」と正に無線LANのために建てた家です。
>まだ試してませんがもしかして自宅前の路上でも受信できてしまうのでは...これって電波法上問題ないのかしら?
「路上で試したら」違法ですが、試さなければ違法ではありません。
書込番号:8402453
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/04/08 9:47:09 |
![]() ![]() |
5 | 2010/06/20 14:47:26 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/25 10:50:06 |
![]() ![]() |
11 | 2009/10/19 18:46:51 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/15 0:24:03 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/24 17:19:31 |
![]() ![]() |
9 | 2009/09/12 0:10:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/01 3:29:53 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/20 11:05:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/05 18:31:30 |
「バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH」のクチコミを見る(全 352件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





