


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G
wi-fi gamersを使ってPS3をインターネットにつなげたいと思っています。
今は有線でつなげているのですが、LANケーブルが煩わしくなってきたので無線にしたいと思いました。
PS3の公式ホームページなどでいろいろ調べてみると、有線でつなぐ場合にはルータが必要だと書いてありますが、私はルータなしで、モデム直結でつながっています。(パソコンにつながっているLANケーブルをそのままPS3にさしかえています。)
理由はよくわからないのですが、設定なども全く必要ありませんでした。インターネットはJ:COMと契約しています。
このwi-fi gamersもつなげるのにルータが必要と書いてありますが、もしかしたらルータなしでもつなげられるのではないかと思いました。
そこで質問なのですが、ルータはやはり必要なのでしょうか?ルータは持っていなので、必要でないなら買いたくはありません。よろしくお願いいたします。
書込番号:8920675
0点

なぜ、そんな面倒なことを考えるのか?
無線LANルーターを買って、PC&PS3とも同時接続できたほうが楽でしょ。
書込番号:8921013
0点

キャリア&プロバイダによってはルータなしで無線LANはできるけど何かのテストでもするのですかねぇ・・・
その恩恵としてPS3は「タイプ1」と認識されるので「状態は最高」になりますがw
>ルータは持っていなので、必要でないなら買いたくはありません
持ってるから買いたくないという気持ちなら理解できるが。
LAN機器を複数同時かもしくは一々繋ぎかえる手間からいえば買った方が良いと思えるけど。
書込番号:8922407
0点

無線LANルータは設定などが難しそうだし、値段も高いので他の方法をいろいろと考えてはいたんですが、やはり購入した方がいいようですね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:8934533
0点

>無線LANルータは設定などが難しそうだし
BUFFALOの製品なら、特に難しいことは無いと思いますよ。
モデムとルーターとの接続は、モデムの電源を一度落としてからルーターの電源を入れることと
ルーターとPS3との無線は「AOSS」で接続で良いと思います。
例)WHR-HP-G
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/
PLAYSTATION3と無線親機を接続する方法
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF14256
書込番号:8934928
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/09/04 22:51:52 |
![]() ![]() |
9 | 2014/04/18 17:05:05 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/16 15:06:35 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/20 23:57:40 |
![]() ![]() |
14 | 2013/11/05 10:11:54 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/04 13:03:58 |
![]() ![]() |
9 | 2013/07/16 8:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 21:12:29 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/04 10:09:21 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/31 8:13:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





